※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那が以前光熱費を滞納し、ブラックリストに載っていた場合、住宅ローンが組めるか心配です。

いま賃貸に住んでいて、数年後に戸建て購入を考えています。
しかし旦那が10年前くらいに一人暮らししていたときに光熱費とかを滞納した経験があるらしく😂
ブラックリストとかに入ってたら住宅ローン組めないでしょうか?💦
ひやひやしております。。

コメント

sun

10年前だと多分大丈夫だと思います一般的に5年と言われてますし!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    ありがとうございます!
    少し安心しました💦

    • 9月8日
ぶんぶん🐝⋆゜

10年前ならもう時効だと思いますが、心配なら信用情報の取り寄せとかも出来ますよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    時効になるのですね!
    情報の取り寄せ…したことなかったです!調べてみます✨

    • 9月8日
deleted user

10年前だと大丈夫な場合が多いですよ。
基本的にブラックリストなどは7年が時効です。

しかし先方に調べられた時、そういう過去があったとわかった場合は理由を聞かれたりすることもあるので誠実に答えるのが吉です

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですね、素直に答えたいと思います✨

    • 9月8日