![まりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35wの妊婦です。胃の圧迫感や食後の苦しさがあり、逆流性食道炎の薬を処方されました。赤ちゃんが下がり始めて胃が楽になる時期について相談したいです。
35wになります。25wから胃の圧迫があります。
食後の苦しさや胃もたれがあります。34wの検診の時に先生に相談し逆流性食道炎の薬と吐き気止めを処方してもらいました。助産師さんは赤ちゃんが「下に下がれば胃が少し楽になるよ」と話されたんですが本当ですか?
皆さんいつ頃赤ちゃんが下に下がり始めた、または胃が楽になり始めましたか??精神的にも毎日辛いです(;▽;)
- まりか(4歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合は産むまで苦しかったです😢
赤ちゃんは降りてきてるって言われてましたけど、全然胃は楽になりませんでした…出産直前まで吐き気と胸焼けがありました。
でも、産んだらめちゃくちゃ気分が晴れて、ご飯がとてもおいしく、もりもり食べられたので、あと少しの辛抱です!頑張ってください(^^)
![KOME](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOME
1人目の時は臨月に入ったらかなり楽になりました😊
9ヶ月の時はもう苦しくて苦しくて💦
今も25w辺りから苦しくなってきたので臨月まで長いなーと毎日カレンダー見てます😭
-
まりか
私赤ちゃんは小さめで、だから胃の圧迫は大丈夫かなって調子に乗ってたらちょっと多く食べてしまうとゲップが止まらない、ムカムカ、お腹が重くて胃の不快感があります😭34wの夜ご飯からさらに量が減りました(;▽;)臨月になったら私も楽になりたいな…😰
- 9月7日
![KUMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KUMA
私も、ちょっと献立たてるのも苦痛になってきました💧
昨日から横になってると嘔気が💧
今にも産まれそうなくらいお腹も張ってるんですが、胃を圧迫してるということは降りてきてないってことなのかなと気にしてました😣
早く産みたいです😂💦
-
まりか
早く産みたい気持ちめちゃくちゃわかります😭‼️
食事の量減りませんか?(;▽;)- 9月7日
-
KUMA
食い意地はあるんですが思うように食べれなくなりました😓体重ももう増えなくていいんでちょっとずつ食べるようにしたいと思います😖
- 9月7日
まりか
やっぱり人それぞれなんですね😭ちなみに何週で出産しましたか?👶🏼💦
退会ユーザー
私は40週で帝王切開でした😭
赤ちゃんは降りてきてるけど子宮口が全然開かなくて、陣痛も来なかったので…