

退会ユーザー
鮮血が混じってるなら、すぐに産科に電話してください!
私は切迫流産でした。

エリーサ
大丈夫ではないと思いますよ!
血が出るって普通ではないです!
病院へ行った方がいいと思います

おけい
産婦人科より、お腹の張り止めの薬はもらいましたか??
もらっていたら、薬を飲んで絶対安静にしてください!仕事はもちろん、家事もダメです!
初めて病院に行った時、私はその薬をもらいました。ガスが溜まりやすいから、お腹張ったら飲んで、と指示をもらい。
病院行った次の日、鮮血の出血しました。
出かけてたのですが、すぐ病院に電話しまして。
本当の初期は、安静にするしか対処方法がないそうです。
もし、仮にそれで流産してもそれは母体のせいではなく、卵のせいだと。
もらったお腹の張り止めの薬は、切迫流産用の薬でもありました。
薬飲んで、トイレに行く以外は横になってるように、仕事は休むように、と指示をもらいました。
次の日は、出血が止まったのとまだ会社に妊娠を言ってなかったのもあり仕事行きましたが、後から先生には怒られました笑
今は順調に育っているので、よかったです!
おそらく病院からは絶対安静!!
もし出血続いて、血の塊が出てきたら、それを保存して病院に持ってきてと指示をされると思います。
今時期の流産は卵のせい、と言われても、母体が無理して流産する可能性だって大きいですので、本当無理しないでください!!
自分のせいならそれこそ後悔しますよね、、、

すにっち
たとえ少量でも、
そこから切迫流産に進行することもあります。
私が流産したときも、最初は茶おりからでした。
組織が大きくなる時に出血することもあるようなので、
一概に危険とは言えませんが、
専門家でないと、判断できませんので、
安心するためにも、
受診してください❗
コメント