
キッチンの流しの方ではなく、調理台のお掃除について質問です。いつも…
キッチンの流しの方ではなく、調理台のお掃除について質問です。
いつもは電解水のシートで拭いてから、仕上げにパストリーゼで拭いて除菌できた気持ちでいるのですが😅、パストリーゼが手に入らなくなってしまい、何か代わりのものを代用したいのですが除菌効果のあるもので、すすぎの必要のないものをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?!
または、みなさんは何をお使いでしょうか?!
電解水だけでは汚れは落ちても除菌されていなければ汚いのかな?!と思ってしまいパストリーゼを使わないと気持ちが落ち着かず、、、
- ま(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
キッチン用のアルコールスプレーとか最近手に入るものも限られていますが、 99%除菌とか書かれているキッチン用スプレーとかでいいと思いますよ♪
我が家はカビキラーのアルコール除菌が1番好きなのですが最近手に入らないので、今はフマキラーのキッチン用アルコール除菌使ってたり、食卓用でダイニングテーブルの上拭きあげる食卓クイックルスプレーとかキッチンにも使ったりしてます。
むしろ電解水使ってないです😅

コキンちゃん
アルコールじゃなくても、食器洗う洗剤であわあわあわにして洗ってます。そのあと水をあまりしぼってないタオルで2回ぐらいふきとってから乾拭きしてます!
-
ま
本当はあわあわにして洗って拭き取りした方がしっかり汚れも取れてスッキリしますよね!✨そうは思いつつも時短のためすすぎを要する掃除方を避けておりましたすみません、、、😭教えていただきありがとうございます!
- 9月7日
-
コキンちゃん
ひとそれぞれですかね?
私はこれのが楽です!!夜洗濯機回すんですがその前に、あわあわあわってやって、キッチンにかけてあるタオルでふいてってやってます笑
楽チンですよ(^-^)- 9月7日
-
ま
シートでゴシゴシと拭き取るよりも、泡のほうがサーっと汚れ落としやすいですよね😊✨
- 9月7日

はな
パズトリーゼ=高濃度のアルコールなので、アルコールがあればいいと思います。
キッチン用アルコールとかでもいいと思いますが、濃度が気になるようなら、コロナ対策の一環として、手指の消毒にも使えるお酒を、各地の酒造が作っていますよ。(もちろん本来は飲めるお酒なので、希釈すれば飲むこともできる)
-
ま
そうなのですね!買い物行った時に探してみます!
ありがとうございます!- 9月7日
ま
キッチン用スプレーがあるのですね!買い物行った時探してみます!
私も、電解水は意味ないよな、、、😅と思いつつ、パストリーゼ節約のためわざわざ2段回にして使っていました😅
見直しの良い機会になりました✨ありがとうございます!