
コメント

とみーさん
なんかうらやましい気もしますが(うちいまだに2時間おきで😭)、ママはおっぱい張っちゃって大変ですよね💦

れー
10時間…😳
そんくらい寝てくれると自分もゆっくり休めるけど、おっぱい張って痛いですよね😭
息子は今まで6.7時間寝てましたが3ヶ月なる頃に2.3時間で起きるようになりました😭
-
こま
4時間経つとおっぱい痛くて起きるので絞ってますが、そこからはもう気になってあまり寝れないです😭
拳しゃぶりもずっとしてるのて💦
もうすぐ3か月になります!
また変化があるのかなぁ。。
2,3時間おきになったら昼間の睡眠は変化ありましたか?- 9月7日
-
れー
絞るのも大変ですよね😭
絞るのは搾乳機で絞ってるんですか?😣
拳しゃぶりしてるとお腹空いてる気もしますけどね😭
息子は急に夜まとめて寝なくなりました😢
最初の頃は1時間とかで起きてました💦
昼間はずっとグズグズで抱っこじゃないと寝てくれないです…- 9月7日
-
こま
搾乳機です😭
今までメデラのを使ってたんですが洗うのがストレスになってきて今カネソンのシンプルな搾乳機をつかってます!
お腹空いてる時と、眠い時にしゃぶるんですが夜中は眠い方な感じはします🥱
うち、昼間も割と寝るんです…抱っこだと爆睡ですが寝かすと5分程で覚醒しますが…
先程やっと飲む気になって飲みました!!
かなりしっかり起きないと飲まないみたいです!- 9月7日
-
れー
私もカネソンの搾乳機使ってます🥺
搾乳したのは冷凍保存してあります🥺
そうなんですね✨
息子はずっと指しゃぶりしてます😅
お腹空いてたり、眠いの関係なくしゃぶってます😂
最近までは拳でしたが指に変わりました😳
昼間も寝るのに、夜もぐっすり寝るんですね🙄
でも抱っこもずっとしてられないですよね😭
やっと飲んでくれたんですね🥺
良かったです🥺- 9月7日
-
こま
同じですね☆
うちは哺乳瓶拒否し始めたので一応お守りで一回分しか保存していなくて💦
そうなんですね!日中は眠い時以外はしゃぶりません^_^その子それぞれですね☆
まだ拳の為、顔がよだれでびちょびちょです🤤
寝過ぎ?と逆に不安になってしまいます笑
腕痛くなるので縦抱きで腕の下にクッションいれて支えて負担減らしてます🌿
ありがとうございます😭安心して眠いですが今度は覚醒してこちらが寝れず笑- 9月7日
-
れー
哺乳瓶拒否しちゃうんですね😭
拒否されちゃうと何かと大変ですよね😭
そうですね✨
びちょびちょなりますよね😵
息子は指ですが3本とか4本一気にしゃぶる為ベトベトだしむせてます😅
そうですよね。笑
急に寝なくなっても不安になります!笑
なるほどですね🤔今度試してみます🥺
10時間も寝たからもう眠くないのかな。笑
息子も覚醒してます😱
眠いのか機嫌悪くて怒ってます😱- 9月7日
-
こま
私も母乳がちゃんとあげれるようになったのでミルク作るのが面倒でミルクやってなかったら拒否になりました😭
失敗したなぁと思ってます…
よだれでかぶれそうでそれもまた心配になってます💦
今、膝の上で暴れてさっ!っと寝ちゃいました🤣
息子さんもスヤスヤタイムに突入してれーさんも休めるといいですけどね😣- 9月7日
-
れー
確かにミルク作るの面倒くさいですよね😵
私も1度だけしか作った事ないです😩
k2シロップは何で飲ませてたんですか?😳
分かります😭
こまめに拭いてますがそれでもかぶれそうで😭
お利口さんでママ思いの子ですね🥺
息子さんが寝てる間にこまさんもゆっくり休んで下さいね🥺
いつもはおっぱい飲んだらスーって寝てくれるんですが…今日は何故か寝ないです😱- 9月7日
-
こま
本当に面倒でした!私、1か月までは乳首がダメで搾乳とミルクを交互だった為ほとんど哺乳瓶だったのでk2シロップはギリギリ飲めてました☆
かぶれると可哀想ですよね💦
乳児湿疹、首お肉で真っ赤っかを経験したので敏感です🦥
台風で興奮してるのかな?
ありがとうございます!横になって休みます🙇♀️🌿- 9月7日
-
れー
ミルク作ってる方凄いなって思います👏
k2シロップはギリギリ飲めたんですね✨
私も乳首エグれて血塗れでしたが、それでも母乳あげてました😂笑
どうしてもミルク作るのが面倒くさすぎて…笑
可哀想です😭
分かります…息子も首は黄色い汁?が出るくらい真っ赤でした💦
私の住んでる県は台風は来ないです🥺
でも外は強風みたいなのでそれでかな?
はい!ゆっくり休んで下さい🥰- 9月7日
-
こま
尊敬します!私はリタイヤしました笑
色々似てるとこありますね^_^嬉しいです😆
私も静岡なのでこないですが、先程から風が強くなってきました!念には念をで気を付けましょう☆
すぐ質問するのでまた見かけたらアドバイスください☀️- 9月7日
-
れー
泣きながら授乳してました🤱🏻笑
私も嬉しいです😆
そうですね😊
念のため外にある物は全て家の中に入れました✨
私で良ければ参考になるか分かりませんが、また見かけたらアドバイスさせて頂きます🙈- 9月7日

2児♂️の母親
4時間過ぎちゃう時もあれば一睡もせずなき通しな時もあってママは次男坊に振り回されています。
長男(完全ミルク)は10時間どころか半日爆睡してたことあります。初予防摂取した日でめちゃ対応に困りました。
-
こま
2人目はマイペースっていいますよね☆
振り回されて乱れますね😭💦
おぉ!うちも予防接種した日から睡眠時間が伸びたのでその日はホントに心配になって自分が寝れなかったです😖- 9月7日

マミー
同じく10時間開きます😖
そのかわり、日中は娘もいて賑やかなのでぐっすり長めに寝てくれることはありません😂
-
こま
昼間寝なかったら疲れて寝てるんだな…と思えるんですが、昼間も割と寝るので心配になってしまいました😭💦💦
- 9月7日
-
マミー
本当によく寝てくれる子なんですね☺️
- 9月7日
-
こま
よく寝るんですが抱っこじゃないと5分で起きちゃいます☆
1時間爆睡したら日中はいいかなってとこです^_^
でも手はかからない子だと思ってます🥰- 9月7日
-
マミー
寝たと思って寝かせてトイレとか行って帰ってきたら目がパッチリとかありません?笑
- 9月7日
-
こま
ありますよー!!でも数分ですぐ寝てくれます!
寝なくても抱っこしたら一瞬で寝ます🥺- 9月7日
-
マミー
最高ですね🥰
- 9月8日

ゆきまま
10時間、、、すごいです🥺👏👏👏
新生児のときもよく寝てましたか?!
-
こま
寝なくて困ったのは2〜3回くらいだった記憶はあります!
昼間もゆっくりご飯たべたり、一緒に昼寝できてたので良く寝てたと思います!
あまり手のかからない子だなぁとは思ってます🙇♀️- 9月7日
こま
今、やっと目が開いて割とご機嫌にお話してますがおっぱいあげようとすると嫌がって泣きます😭
最近そんな感じで😣
おっぱい張りますね💦
ちょこちょこ絞って捨ててます🥱
2時間起きも寝不足になって大変ですよね💦💦