
コメント

みるくてぃー
うちの娘もありましたー!
それでもパパに託してました。。笑
パパとも接しないとよりママ!になるかなと思って😅
時期が来たらいつの間にか平気になりましたが、それでもママっ子は変わりないです😂

なの
赤ちゃんには優先順位があってママがいる場所だとパパよりママがいいけど、ママがいないならパパが1番になることもあるので
ママが家を出たあとはケロッと泣き止む可能性もあると思いますよ✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなってくれるといいんですが、その前に旦那は赤ちゃんを見れないと言って一人で買い物とか行かないでほしいみたいです😖
買い物の1時間くらい頼めなかったらもう預けれないですよね😞- 9月7日
-
なの
1人で見れないって言う人に預けるのは確かに難しいですね💦
普段からパパと触れ合ってるからか娘はパパ見知りなかったんです😳昼間は仕事でいなくても毎日お風呂に入れてもらったりするだけでも変わると思いますよ🤗- 9月7日
-
ママリ🔰
私がいないとこで見るの拒否されます😞
なるほどです😖お風呂や少しでも関わってもらうことがいいんですね!😁- 9月7日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほどです!確かにパパとも関わらないとよりママママになりますよね😖!私も泣いてもパパに関わってもらうようにします!