
生理予定日5日前に陽性の妊娠検査結果が出ました。保育園は親名義で標準保育を提供。産婦人科は遠いため、街の病院に通院予定。保育所に通知するタイミングについて相談中。
ちょっと長文です💦
今日、生理予定日5日前で
妊娠検査薬をしたところ
くっきりハッキリ陽性でした!
息子が通ってる保育園は
お父さん(もしくはお母さん)名義であれば、
お母さん(お父さん)が働いてても働いてなくても
標準保育をしてくれます!
私もとりあえずは
様子を見つつパートを続けますが
体調を見て考えようと思ってます!
そこで
私の住む地域には一応
総合病院の中に産婦人科はありますが、
診察日は月に2回あるかどうか。
そしてまともな先生じゃないで有名。笑
その病院は旦那の職場でもあるため、
噂好きのおばさんや若い人でいっぱいで
色々とめちゃくちゃ面倒臭いので
片道1時間半の街の病院に、検診に通います。
まだ病院にも行ってないので
保育所に預けて病院通う事になるのですが
保育所にはいつ報告したらいいですかね?🤔
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
おめでとうございます😆👐
わたしの通う産婦人科は子どもは連れていけないので妊娠が分かった時点で報告しました😄
ママリ
やはり分かった時点で伝えておいた方がいいですかね?🤔
生理予定日前に発覚しても、週明け伝えてもいいと思いますか?💦
ぽん
まだどうなるかはわからないですが
妊娠してるみたいでと伝えました🥰
病院一緒に行けないと困るので
先に伝えてたほうが保育園の方も
対応できると思うので大丈夫だとは 思います😆👐