![退会ユーザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![non_no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
non_no
先月行った時は普通に横手市以外の人も行けました!
ちなみに角館住みです!
最近そうなったんでしょうかね、、
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
お盆前くらいに、コロナの影響で、横手市在住の方になったみたいですね、因みに大森もでしたから横手市全体の子育て支援センターがそうみたいですよ、
私も他に住んでますが良く利用するので、参りました😫
横手は土日祝日やっているし、お盆も休みなしだったからかなりあてにしてたのに、、がっかり、、でした。
コロナの影響で再びピリピリした状況なんですかね、
たしかにそうなんですが、やりすぎのような気がします。
-
退会ユーザー
こんばんわ😃情報ありがとうございます🙇
そうだったんですね💦
あんだけ入り口で検温、消毒とか徹底させてるのに💧小さい子ども抱えてるママ達の支えの場なので、そこは対応してほしいですよね😥- 9月10日
-
ゆう
本当に❗横手市堅すぎるような、、💦
コロナの初期のあたりは緩かったのに笑
大仙市から来てる人結構いますよねぇ、
小さいこどもが安心して行けるところなかなかないのに、、
コロナ本当に早く終息してほしい、、
秋田市は少し緩いですね。
でも横手のワイワイは広さが魅力的ですね~‼️いつになったら緩和されるんだろう、、- 9月10日
退会ユーザー
あっ❗そうでした❗いがったぁ~🥺💦(思わず秋田弁。笑)
前に一緒なって子供達仲良くなったママさん大仙市から毎週来てるって言ってたから😂
ちょっと前に子供遊べるとこないですか?って質問でワイワイすすめて。やっちまったかと💦
今日は入り口で「横手市の方ですか?」って聞かれ。え?何いきなり🤔と思ったら『横手市の…』ってあったから💦え❗ヤバい❗と思って🌀
結局どうなんだろ😅今度行ったら聞いてみて補足にでもつけときます(^-^ゞありがとうございます。