![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月末に長女が2歳の誕生日を迎えました🎂今アンパンマンムーブで、アンパ…
8月末に長女が2歳の誕生日を迎えました🎂
今アンパンマンムーブで、アンパンマンミュージアムに連れていってあげたいなと思っております🤣
そこで質問なのですが、
①横浜と名古屋ではどちらがおすすめでしょうか?
②誕生日は先月だったのですが、誕生日の特典は受けれるのでしょうか?
調べてみると、誕生日特典は横浜のほうが充実しているそうで、名古屋はリニューアル?したようなので、どちらがいいのか迷ってます🤣💦
ぜひ教えていただきたいです!よろしくお願いします♡
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜行ったことあります。
名古屋に行ったことはないのですが、この金額でこれか😅という感じではありました💦
多分もう行かないかなという感じです。
誕生日特典は当月しかだめなので先月だと受けられないと思います😵
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
横浜は行ったことなく、名古屋だけですが姪っ子2歳の時に行きましたが半日で満足しちゃいました😅
息子もアンパンマンにもしハマったら一回は連れてってあげようと思ってますがお金がもったいない気がするので多分一度しかいかないです😣
-
はじめてのママリ
入場料はらうまでもないってかんじですかね😂?
名古屋はグッズとかお土産は豊富なのでしょうか?💓
私も一度は連れていってあげたいなとは思っているのですが、、😖- 9月5日
-
らら
楽しいけど半日でこの金額か...って感じでした😂
リニューアルしてからは少し変わったかもしれないですが...
やっぱりアンパンマンミュージアムなのでそれなりなありますが、さすが!凄い!となるわけではなかったです😣
同じところで長時間だったり何回も楽しめる子なら充分楽しめると思います💕- 9月5日
-
はじめてのママリ
大人目線だと、やっぱりそうなっちゃいますよね😅
行ってみないとわからないですが、娘が楽しんでくれればよし!と思うしかないですね🤣💓- 9月5日
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
先月息子の誕生日で名古屋アンパンマンミュージアム行きました!
正直せま!って思いました笑
もっと中は広いものだと、、😅誕生日でしたが特に誕生日特典はなく(調べたら誕生日のシール?服にはるやつ 貰えたりご飯食べるところにケーキセット?的なやつがあるみたいです)誕生日関係なく誰でも利用できるとネットにありました。(どちらも利用してません笑)
息子は楽しそうでしたが1人2000円は正直高いです、、😥もう当分行かないと思いますが一回行ってみる価値はあると思います😂😂
-
はじめてのママリ
先月行かれたんですね!
混雑してました?😖
私も広いイメージもってましたが、意外と狭いのが驚きです🤣
私も調べたのですが、名古屋は誕生日特典はあまり充実してないようですね😅💦
わざわざ調べてくださってありがとうございます💓
入場料せめて1000円にしてほしいです笑笑- 9月5日
-
はるはる
平日だったのであまり人いなかったです!!✨それでもちらほら家族連れの方居たのでアンパンマンの力はすごいなあと思いました😂ちなみに隣のアウトレットはガラガラでした笑
- 9月5日
はじめてのママリ
そうなんですね💦無料のスペースだけでも充分なかんじでしょうか??
やっぱり誕生日は当月しかだめなんですね😂ありがとうございます😊
退会ユーザー
無料スペースはおもちゃ屋さんという感じなので楽しいは楽しいですが、「買って!買って!」が始まります😂
せっかくいくなら有料に行ってもいいとは思いますが、アンパンマンが書いてあるだけで、大した遊具はなかったです。そしてそのアンパンマンも書いてありすぎて子供も「あ、またいたの」くらいの感じでした💦