※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YK
子育て・グッズ

ファーストシューズを履かせると歩かない子どもがいます。靴慣れする方法はありますか?

だいぶ歩くようになったのでファーストシューズを買いました!
ニューバランスの靴です😊
一緒にサンダルも買いました。

なのに靴を履くと歩かない!笑
靴下も嫌がるのですぐ脱ごうとするし、靴を履かせると立っちもしようとしません💦
サンダルは裸足で履くからか立っちして2歩くらいは歩いてくれますが、やっぱり裸足の時みたいに歩きません。

裸足では長時間歩き回っているのですが…
靴を履いてくれれば歩いてお散歩とか行けるのになぁ〜😓
なにか靴慣れする良い方法ありますでしょうか?
家の中で履かせてても座りっぱなし、立たせてもすぐ座っちゃいます😅

コメント

Chihiro

います、います!
そういう子👶🏻💓うちの上の子も
初めそうでした( ´ω`)

うちでは
家の中でも靴下感覚で履ける
アティパス
という靴を購入し慣れさせました😌👋🏽
参考までに〜♡♡

  • YK

    YK

    アティパス今検索してきました!
    かわいい❤️

    上のお子さんもうちの子と同じ感じだったんですね💦
    それなら靴下感覚で履けるって良いですよね、軽そうだし!
    それで練習してみようかな🤔
    購入検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月5日
  • Chihiro

    Chihiro

    お金かかる物なので
    検討してみてください👋🏽💓

    ただお子様自身から
    靴に興味を持ち、お外は靴を
    履いて行く所!って分かるまでですよね:( ;´꒳`;):

    ママも隣に一緒に座り靴を履いて
    見せてお外に行く!
    っていうのを繰り返してると
    マネするかもしれないですね☺️💜

    • 9月5日
  • YK

    YK

    ありがとうございます!
    確かに靴に興味ないのかもなので、早速今日から一緒に履く、ってことをしようと思います☺️
    真似っこしてくれたらいいな✨と長い目で考えます❤️

    • 9月5日
あんどれ

うちの子は靴履かせるとギャン泣きでした😅💦
うちの子の場合は、2ヶ月くらい履かせなかったのですが、先月玄関にある靴に興味持って履きたそうだったので試したら履いて歩けました✨
定期的に履かせて慣れさせるか、興味持つように親が靴を履く姿を見せてみるとかですかね🤔

  • YK

    YK

    靴でギャン泣きですか💦うちは靴履くとフニャフニャ泣きしてます😅

    まだうちの子は靴に興味ないのかな💦それは考えてませんでした😳
    確かに靴履くところはそんなに見せてないし、靴の存在もよくわかってないかも🤔
    興味持たせることも大事ですね!
    ありがとうございます!なるべく履いてるところ見せてみます🙌

    • 9月5日
🍊

娘も靴履くと歩かなくなります!
なので家の中で慣らし用としての靴も買って慣れてもらってから外に行こうと考えてます☺️

  • YK

    YK

    一緒ですね😅
    歩かなくなっちゃうんですよー💦
    慣らし用の靴あった方が良さそうですね!
    上の方に教えて頂いたアティパスを練習用に購入してみようか検討してます🤔
    あと興味持つように私や旦那が履いてみせてみようかと思います!

    つんさんもお子さんと一緒に歩けるの楽しみですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

私もファーストシューズでミキハウスの靴を買ったのですが違和感と重そうに歩いてすぐ脱ごうとしていました🥺

その次にアティパスも買ったのですがこれまた違和感があるみたいで全く歩かず自分で脱いでしまい🥺

最終的にアカチャンホンポの靴を買ったのですが裸足で履けるし他の靴よりもすごく軽くてスタスタ歩いてくれました😊❤️
参考までに✨

  • YK

    YK

    アティパス、自分で脱げちゃうんですね💦
    そっか靴下感覚だからそうゆうのもあるんですね💦ありがとうございます😫

    確かに靴よりサンダルの方が少し軽いので、それでサンダルなら立っちしたりするのかもです🤔
    重いのかなー😓
    今まで裸足だったのに急に違和感ありますよね😥
    画像の靴はかなり軽そうですね!
    アカチャンホンポならすぐ行けるので覗いてみようかな😳
    ありがとうございます!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構靴下部分がしっかりしているんですけどかかと部分がすぐ浮いてしまって🥺💦
    すごくデザインも可愛いので私もそれを履いてほしかったのですが😂笑
    ただ大人が履かせるときにちょっと面倒だなって思いました😂💦

    大人が持つとだいぶ軽く感じてもミキハウスとアカチャンホンポのを比べると多少の重さの違いがありました🥺✨

    アカチャンホンポのは履かせるのも楽です❤️
    平日のショッピングモール(下が絨毯になってるところ)で除菌シート準備しながら歩く練習してます😂💕
    本人も広いからか楽しそうに歩こうとしてますよー🌈

    • 9月5日
  • YK

    YK

    そうなんですね💦
    すごくかわいいから私も履いて欲しいところですが…もう少し口コミ等アティパスは検討します😥

    靴は軽いに越したことはないですよね!次に購入する時は軽さも念入りにチェックですね🤔

    お子さん10ヶ月で歩けるの凄いですね✨
    広いところで歩く練習は楽しいですね🥰うちも少しでも靴履いて歩けるようになったら行きたいです❣️

    • 9月5日
バルタン星人

下の子がそんな感じでした!
はじめは歩かないので、とりあえずベビーカー移動でも靴を履かせたり家の中で靴を履かせて脱いでを繰り返して
靴自体に見慣れてもらいました!

見慣れないものが、身に付けられたから気になって取ってしまうんだと思って!

見慣れた存在になれば、靴よりも興味があるものをチラつかせて靴を履いてることを忘れさせてこっちだよ!って呼んでみたり笑笑

  • YK

    YK

    靴自体に見慣れる!確かに!
    見慣れないものをいきなり履かせてもなんだこれって大人でもなりますもんね😳そっかぁ😳😳

    靴に見慣れる、履くものと認識させるってことがうちの子に必要でした💦
    履けば歩くだろーと思ってしてませんでした😅

    慣れてくればあるのが当たり前になって他のことに意識が逸れますもんね🤔
    ありがとうございます!
    慣れさせていけるようにします😆

    • 9月5日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    靴って存在をしらないから、おもちゃみたいな目新しい物でとりあえず触ってみたい!ってなってるんだと思います!飽きるまでおもちゃのように、その辺に転がしておくと良いと思います!

    気が向いたら少し履かせてみては、また脱がれての繰り返しです笑笑

    そのうち、オヤツとかもって
    靴を履かせてすぐに立たせて
    オヤツをチラつかせると
    靴を履いたことを一旦忘れてお菓子に夢中になるみたいな!

    • 9月5日
  • YK

    YK

    なるほどー!ありがとうございます!
    早速今出してきました笑
    まずはおもちゃのようにいつもある存在と認識させて、ちょっと経ったら大好きなおせんべいをチラつかせてみます🤣

    • 9月5日