
来年保育園に入れる予定ですが、見学ができず困っています。見学に行った方の服装や父親の同行について教えてください。また、見学会の所要時間も知りたいです。
来年保育園に入れようと思っていてそろそろ保育園見学も行かなくちゃと思ってますが、コロナもあってなかなか動けずにいます。。
来週入れようとしている方はもう見学に行っていますか?
また服装だったり、やはり父親も一緒に行くべきか、など知らない事が多いので教えて頂けると嬉しいです。。
子供はかなりの人見知り、場所見知りで、私だけだとほんとに手におえません。。見学会というのは時間的にするとどれぐらいやるものかも知りたいです!!!!
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
服装は普段着です。
父親は行けるなら行ったほうがいいでしょうけど、母親のみで大丈夫です。
見学は園内の見学や説明でだいたい30分くらいだとおもいます。
4月入園で10月から募集で7月から見学に行っていました。
地域によりますがうちは激戦区なので、9月ですとすでに見学予約がいっぱいで入園申し込みの締め切りに間に合わないところもありました。

りさ
こども園で働いています。
見学の方はちらほら来ますよ。
お父さんと一緒の方は少ない印象です。
コロナの影響もあるので、大人1人でっと言われてるのかもしれないですが。
時間も園によって違うと思いますが30分から1時程度で終わりますよ。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!コロナですもんね、、1人でも頑張ってみます!
詳しく教えて下さりありがとうございました🙇♀️🙇♀️💓- 9月7日

退会ユーザー
まず行きたい園に今年は見学出来るのか確認された方がいいかと思います。うちの市は保育園全て見学中止中なので。。
見学はうちは母親だけで普段着で行きました!見学もお部屋などを見て軽く質問して30分ほどで終わりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
見学自体ができないところもあるんですね、、、電話で聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🌈- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!!
9月だともう締め切りされてたりするんですね!急ぎます!
詳しく教えて頂きありがとうございました🙇♀️🙇♀️🤍