
新生児の車移動について。生後20日の息子がいます。九州北部に住んでい…
新生児の車移動について。
こんばんは!生後20日の息子がいます。九州北部に住んでいまして、日曜日から月曜日にくる台風10号に備えて避難しようか悩んでいます。
近くには大きな川があり、避難した方がいいのでしょうが、コロナが心配で避難所よりも旦那の実家の方がいいんじゃないかと旦那は言うのですが、
旦那の実家は車で50分ほどかかります、新生児を50分も車に乗せて大丈夫なんでしょうか???
うちの家はアパート二階建ての1階です。
判断が出来ないので知恵を貸してください!
よろしくお願いします(>_<)
- ママリ(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はな
生後7日の新生児を車に50分程乗せました!病院から家まで遠かったので!チャイルドシートはブカブカだったのでタオルで高さ調節が必要でしたが、すやすや寝ていてくれました。なんとかなりますよ〜!

ママリ
新生児と避難所にいるよりは親戚宅の方がある前だとは思います。
私は里帰りで、退院の日に1時間の車に乗せました!
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

うさ
九州北部がとのくらい被害でるか予想できませんし、わたしなら義実家いきます!
ハザードマップなど見て、川が氾濫した時の様子や過去に氾濫したことがあるからなどわかるかもしれません!みてみてもいいかと!
50分間、心配であれば途中で休み休みチャイルドシートからおろして抱っこしたりするといいかと!新生児の時自宅から義実家まで40分ほどですが寝てましたよ!
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

退会ユーザー
うちも3時間以上かけて実家から家に帰ったので大丈夫だと思います!停電や断水したら大変ですもんね💦旦那さんのご実家の方が安心だと思います😊
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

えびす
いいか悪いかはよく分からないのですが😭
わたしの知人は里帰りのため新生児を車に乗せて高速に乗り、四時間?程度の移動をしたようです‼️
それを思えば50分程度なら許容なのかな?と思いますし、
旦那様の実家に避難、アリだとは思います☺️
私も北部九州に住んでます!台風こわいですよねー😭
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

退会ユーザー
生後20日経ってますし、しっかりチャイルドシートに乗せてあげればぐっすり寝ている間に着くのではないでしょうか??
もし何かあってからでは遅いですし、実家に避難される判断間違ってないと思います!
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

ママリ
車で50分は大丈夫だと思います!
うちの子たちは産婦人科から里帰りの実家まで1時間でした☀️
途中休憩もいらずでした!
2週間検診もその時間車に乗せましたよ!!
不安ですよね台風、、
私もすごく不安です。
-
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥- 9月5日

ママリ
みなさん教えてくれてありがとうございます(>_<)!!
みなさんの貴重な意見大事にして避難する方向で考えます(•'-'•)
みなさんもどうか気をつけてくださいね!ありがとうございました!
ママリ
教えてくれてありがとうございます♥