※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷうたん
子育て・グッズ

料理のお手伝いをさせたいです。2歳後半だとどんなお手伝いができますか?

料理のお手伝いをさせたいです。
2歳後半だとどんなお手伝いができますか?

コメント

さなえ

クッキーの型抜きを粘土あそび感覚でしたり、サラダのレタスちぎりさせたりしていました(^^)

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます❣️
    どちらも楽しそうですね💕
    サラダチキンを割くのを手伝わせようとしたら、サラダチキン気持ち悪いと言って触ってくれなくて😂
    明日クッキーとサラダ🥗試してみます❤️

    • 9月4日
deleted user

混ぜる
野菜を切る、洗う
米を研ぐ
塩胡椒を入れる

こんな感じでやってもらってます😊

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    野菜を切るですか😃👏すごいです〜❣️どのようなものを切らせてますか🥺?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    きゅうりとか切ってもらってます😊
    seriaに子ども用包丁があって、プラスチックなので任せてます✨
    あとはキャベツなどをちぎらせてます😊

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    プラスチックの包丁があるのですか😳知らなかったです😳探してみます❣️

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    100円だし是非買ってみてください✨

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    お写真までありがとうございます👏
    これできゅうり切れるんですね😳❤️
    すごーい👏さっそく明日探します👏

    • 9月4日
まい

2歳半なる前に
・野菜洗ってザルに入れる
・HMでケーキ作る時に混ぜる
炊飯器で作る時から
ボウルから炊飯器の釜にうつす

ってのをしてました‼️

あとは配膳の手伝いです😃

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    なるほど❣️私もやらせてみます❣️

    • 9月4日
  • まい

    まい


    下の方と同じ
    お米研ぎもして貰ってました💡

    子供用包丁もらったけど
    次男が生まれてなかなか時間とって
    料理出来ないので...
    切ったりは挑戦出来てません😅

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    赤ちゃんいると時間かけて料理できないですよね🤦‍♀️お気持ちすごくわかります...
    お米研ぎいいですね💕水が好きなので明日やらせてみます😊❣️

    • 9月4日
ママリ

親が切った野菜を鍋に入れる
無洗米とお水をお釜に入れてスイッチポン
とかはやらせてます🙂

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    なるほど、それなら安心して見ていられますね❣️

    • 9月4日
マヤ

炒り卵を作る
野菜を洗って、皮剥いて切る
茶碗を洗う
私が切った食材を鍋やフライパンに入れる
お米研ぎ
炒め物を混ぜる
炊飯器のスイッチ入れるとかはしてます😊

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    炒り卵に炒め物ですか👏娘さん素晴らしいですね💕
    お家はガスでしょうか?IHでしょうか?私もやらせてみたいのですが、なかなか勇気が出ません😂

    • 9月4日
  • マヤ

    マヤ


    うちはIHです😊

    何度かフライパンにつかえて「熱い!」って、なってましたけどね😅

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    IHなんですね😊
    ガスよりは安全そうですが、やらさせてあげられるママすごいです👏

    • 9月4日
ママ

1才半からお手伝いさせてます😊
野菜を一緒に切ったり、葉物をちぎるのはめちゃくちゃ上手です😂
あと、黄身を割らずに生卵も割れるようになりました😊

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    たまごーーー!レベル高すぎてびっくりです👏卵割りなんてどうやって教えて良いのかわかりません😂

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    もちろん最初は床にボトーンだったので、2人で大爆笑でした😂❤️
    一緒にコンコンと傷を入れたら、指圧で少しずつ割るようになりました😂
    本人なりにコツをつかんだんですかね😂
    やりたがるので、結構好きにさせてます😊

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    なるほど、一緒に傷を入れてからの割ってもらう感じなんですね😁
    心の余裕があるときに(笑)私もやらせてみたいです👏
    自分で割った卵で作ってもらったお料理、より美味しく感じられますもんね❣️

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    ほら、さっき○○ちゃんが割った卵で作ったよ〜‼︎と大袈裟に言うようにしたら、おいししょ〜‼︎と喜んでくれるようになりました😂❤️
    苦手な食材こそ触らせたらいいと思います😊❤️

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    「おいししょ〜」が可愛すぎます😆❤️❤️❤️
    そんなこと言われたら毎日やらせたくなっちゃいますね😁💕

    うちの子ものすごい偏食で🤦‍♀️💦野菜も果物も苦手なんです💦保育園の先生に相談したら、お手伝いをきっかけに食べさせてみて〜と言われ、今回質問してみました😁
    結構2歳でもいろんなことできるんですね👏

    • 9月4日
deleted user

この前お好み焼き作りました〜
キャベツをちぎってぶんぶんチョッパーにいれ、紐を引っ張る、生地を混ぜる、お玉ですくってフライパンにのせる、までやらせました✌️

あと簡単なのだと目玉焼きとかですかね〜!

アスパラベーコンのベーコンを巻く作業とかもやらせてました。

最近は下の子も興味津々で、興味ばかりで言うこと聞けないし危険しかないのでなかなかさせれません💦

  • ぷうたん

    ぷうたん

    コメントありがとうございます😊
    お好み焼き楽しそうですね❤️
    ブンブンチョッパー🤔なるほどです〜❣️それなら楽しく作れそうですね😁
    目玉焼きはどうやってお手伝いさせているのですか🥺?たまごを割る...?

    • 9月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、この前餃子も同じくぶんぶんチョッパーでやらせました😂

    卵わります!
    あれ?難しいのかな💦
    1年くらい前からゆで卵の殻を剥いたりさせてて、生卵も普通に割るところ見せて、手を持ってあげたら出来て、その後は1人で割れてたので簡単なのかと…💦

    • 9月4日
  • ぷうたん

    ぷうたん

    卵って割れるんですね🥺
    なんだか悲惨なことになる気しかしなくて、触らせたことありませんでした😂
    茹で卵からやらせてみます❣️

    • 9月4日