
10か月・10キロの男の子が離乳食後も母乳を欲しがります。大きさと夜中の授乳回数が心配です。夜中も授乳している影響でしょうか。アドバイスをお願いします。
【完母です。離乳食の後も母乳あげていいでしょうか】
10か月・10キロで大きめの男の子👶
よく食べる子で、日中も夜中も母乳欲しがっています。
(夜中は3回ほど授乳してます)
このまま離乳食後の母乳もあげていいでしょうか?
結構大きめなのが心配になってきました。
夜中もあげてるから大きいんでしょうか?
夜通し寝たことはなく、いまだに自分から3〜4時間ごとに起きてきます🥺
アドバイスお願いします💓💓
- フラワー(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

tick
うちの長男も完母でよく食べる子で大きめでした。
確か3回食になってから徐々に離乳食後の母乳をやめていきました。夜は母乳ないと寝付けない子だったのですが、1歳2ヶ月くらいに断乳しました。
夜中の授乳は虫歯の心配もあると聞きますし、こちらも朝まで寝たいですよね😴
断乳期間は結構大変でした(泣き叫んでも抱っこで寝かしつけ)が、乳離れしてからは朝まで寝れるようになりました🤗
ご参考になれば。

はじめてのママリ🔰
曲線内なら全然心配ないですよ!
まして大きめの方なら、少し位越えても大丈夫だと思います😊
あと、離乳食は食べたがる&嘔吐や下痢しなければ、規定以上あげても大丈夫ですよ♪
たんぱく質は量守り、ご飯や野菜を増やしてあげると、母乳より腹持ちも良くなって間隔開くかなぁ~?🤔と思います💡
-
はじめてのママリ🔰
あ、でも、ある程度身長とのバランスは見た方が良いと思いますが、身長も標準以上位でしょうか?🤔
- 9月5日
-
フラワー
下にお返事しちゃいました
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
身長もちょい小さめ位なら大丈夫ですよ🥰
うちの子は体重ずっと重めで、一回身長だけ下にアウトしかけました😂
が、よく歩き回るようになり、身長も伸びるターンが来たのか、平均ど真ん中になりました✨
お子さまも今は体重、もう少ししたら身長…と伸びるタイプなのかもですね💡
離乳食、試してみて下さい♪- 9月5日
-
フラワー
身長のこと気になっていたので、教えてくださりありがとうございます😉
お子さんのお話きかせてもらって、そういうこともあるのかーと安心しました。
離乳食さっそく試してみましたよ、夜よく寝てくれますよーにと思ってます😆✊🏻
いろいろ優しくしてくださってありがとうございました🥰💓- 9月5日

退会ユーザー
うちは11.4キロですが、昼間も夜間も飲んでません。
朝120,寝る前に200ミルクあげてます!夜は20-6時まで起きません。
離乳食はどれくらい食べてますか?
-
フラワー
同じ10か月のママさん🥰
毎日お疲れ様です❣️
11.4キロあるんですねー✨
昼間夜も飲まれてないということは、私が1日8回くらいあげている授乳は体重にあまり関係なさそうですね!
出すだけ食べるので、ほぼガイダンス(標準量)通りか、ちょっと多いくらいです☺️
肉・魚→15g
野菜→30gのやつです- 9月4日

フラワー
大きめならなおさら、大丈夫と伺って安心しました。
タンパク質以外の量を増やす方法教えてくださりありがとうございます、早速やってみます☺️❣️
それが、身長は(よく背は高めてかなー?なんて言われるのですが)測ってみると標準よりちょっと下なんです。
体重だけじゃなくて身長とのバランスが大事と聞いていたので、あれーという感じです💦
身長って多少測るのが難しいですよね、一歳検診で病院で測ってもらうまではしばらく様子見になりそうです😉
フラワー
ありがとうございます、とても参考になります🥰
うちも母乳ないと寝付けないタイプなので卒乳は見込めてなくて😭おそらく、断乳することになるだろう、数日は腹をくくってと聞くのでその時は覚悟しないとなーと思ってるところでした。
長男さんは今は標準体型ですか👦?小さい間は成長曲線内なら心配ないと聞くのですか、どうもやはり大きめなのが気になります😂
tick
長男はいま3歳、体重は14.5kg程ですが体型は普通だと思います👦🏻次男も大きめで7ヶ月で9.5kgありましたが太り過ぎとか全然気にしたことないです!
フラワー
やはり少し気にしすぎてたかも知れないです☺️
成長曲線内で元気に育ってることに目を向けてみたいと思います💓ありがとうございました