※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koro.❁
お出かけ

《アンパンマンミュージアムについて》娘はアンパンマンをしっかり認識…

《アンパンマンミュージアムについて》
娘はアンパンマンをしっかり認識しており、アンパンマンを見つけると『あーんまん』『あーんまーんまん』と言います。
音楽や体を動かすのも好きで、音楽が流れるとニコニコで手を叩いたり音に乗ります。

アンパンマンミュージアムの一部は1歳以上は入場料かかりますよね?
なので今月のどこかで行こうかと考えているのですが、1歳未満でも楽しめますか?
ちなみに、以前イオンモールで何かの着ぐるみがいた時は『う!』と指差して反応していました!

1歳未満でアンパンマンミュージアムに行かれた方、お子さんがどんな反応示していたか教えていただきたいです(^^)

コメント

みぃ

お子さんは歩きますかー?
うちの近くのアンパンマンミュージアムはベビーカー禁止なので歩けないと物足りないかもしれません。゚(。pдq。)゚。でもショッピングモールだけでも楽しいと思いますよー♬

  • koro.❁

    koro.❁

    早速の回答ありがとうございます。
    たっちから3歩程出るようになりましたが、まだまだです。
    ベビーカー禁止とかあるんですね!
    調べてみます(^^)

    • 7月9日
あーば

ついこの間、1歳の誕生日前に行ってきました!

ちなみにナガシマのところのです!

雨の日、朝イチで行ったので
人は少なく、アンパンマン、食パンマン、カレーパンマンと並ばず写真がとれました!
(係の方が手持ちカメラで撮ってくれます)
後は、まだ歩けないのでショーを3つ(1通り見る感じです)みて帰りました。

アウトレットにも行くなら、
ショーを見てると昼過ぎになるので
お子さんもグズらず楽しめて終わるかな?
と思います!

アンパンマンミュージアムの滞在時間は…2~3時間ぐらいですかね?
(おみやげみたり、子供に離乳食あげました)

あそこは野外で走り回って遊ぶ所が多いので
歩けない子にはつまらないかな?と思いましたが娘はショーみてニコニコしたり、大きいボール触ってみたり、展示物?みたり楽しんでましたよ♫

  • koro.❁

    koro.❁

    回答ありがとうございます。
    まさに私が行くのもナガシマのところです!
    写真の娘さん、アンパンマンボールをじっと見てますね♬
    きっとショーは楽しんでくれると思うのでキャラクターとの写真&ショーを見に行ってみようと思います!

    • 7月10日
  • あーば

    あーば

    グットアンサーありがとうございます!

    ちなみにこのボール3千円ちょっと?ぐらいで売ってるんです(笑)
    次行ったら買おうと思ってます(笑)

    • 7月12日
  • koro.❁

    koro.❁

    詳しく教えていただいてありがとうございます( ´ー`)

    いいですね!
    意外にお手頃\(^o^)/
    娘も最近ボール好きで、アンパンマンも好きなのできっと気に入ります!

    • 7月13日
deleted user

私は以前、アンパンマンミュージアムで働いていました。
1歳未満でも充分に楽しめますよ。遊べる場所も多いですし、ショーとかは楽しめると思います😃
入場料高いですからね。今のうちに行っておく方が良いかと思います‼1歳以上で何回も行くようなら年間パスポートがかなりお得です。2回行くと、もとがとれます

  • koro.❁

    koro.❁

    回答ありがとうございます。
    以前働いていらしたんですね。
    外で体を動かす事が好きな娘なので、やはり入場料がかからないうちに1度連れて行ってみようと思います(^^)
    ショーを見てどんな反応するのか楽しみです!

    • 7月9日
deleted user

1歳前に連れて行きました。
結果から言うと、支援センターで遊ばせるのとさほど変わらなかったです(・_・;

アンパンマンたちの像?の前で写真を撮ったりアンパンマン号にのせてみたり...子供が歩けるようになってからでよかったかなーって私は思いました。

ショーも、メロンパンナちゃんを見てはいましたが本で見るのと反応は変わらず💦
もちろん一緒に踊るとかもできないし。

ボールプールで遊んで帰ってきました。
子供の入場料はかかりませんでしたが、私と主人のチケット代3000円プラス駐車場代。
ちなみに福岡です。参考までに💦

  • koro.❁

    koro.❁

    回答ありがとうございます。
    確かにまだまだ親の自己満足のほうが多くなってしまいますよね(´д⊂)

    ちなみに私は愛知でアウトレット併設で買い物もする予定なので駐車場代は戻ってくるはずです!
    大人の入場料も高いので主人と2人で入るかは考え中です(@_@)

    • 7月9日