
コメント

はじめてのママリ🔰
8月末に行きました!
通常より少ないけど思ったより人いました😅!
乗り物ほとんど10分〜30分待ちで、そんな待たないです。
感染予防で室内に入ればスムーズに乗り物乗れるのですがソーシャルディスタンスなので外で待って並ぶ時間が長いので猛暑だと暑いので気をつけて下さい。
あとはポップコーン意外の外で売られてる食べ物の箇所がいつもより少なかった気がします!!
楽しんで来て下さい☺️♪

あゆ
再開後から週一くらいの回数行ってます😂
ワンデイで入ると朝はそこまで混んでる感じしないですよ!11時、14時が入ってくると混んでるな、と感じます
通常時の激混み程ではないけど、再開当初よりだいぶ人を入れているように思います
ただ、シーはソアリン以外は〜45分ですし、そこまでじゃないかなーと思います
トイマニなんて通常時はファストもないし待ち時間も長過ぎて諦めてましたがタイミングが合えば30分くらいで乗れます。
9月入ってからはぐるぐる歩いてるとフリグリでキャラクター遭遇出来ますし、(狙おうとすると会えませんでした😂)
10月からはホテルのアーリーパークインも始まるそうです
今はホテルも楽天トラベルで見ればgotoトラベル利用した料金になっていて、
通常時ほとんど予約が取れない&住んでいる場所がディズニーから車で15分くらいなので普段は泊まりませんが今は月一くらいで泊まってます
アンバサダーホテルなんかは親子3人で2万しない部屋もあります。
ランド9/1の18時台のパレード(グロウ)は再開初日だからかガチの人達が16時台から場所取りしてたので前の方は厳しいかもしれませんが18時に場所とって見ることはできました
城前はいつも1時間ほど待って見るので後からだと場所はどうかな🌀
-
ツル太郎
週一ですか💦
すごいですね😵
9月の平日で行こうって考えていたのですが暑さを考えると先伸ばし、ただ時期を伸ばせば入場制限も緩くなりますもんね…。
朝一は難しいかと思って11時を狙っていたのですがやはり多いですよね🤔
そこまで詳しくないから迷ってます。- 9月6日
-
あゆ
9月中は暑さどうか読めませんね💦
9/1はたまたま曇りで雨も降らずとても過ごしやすかったですが狙っていくのは難しいですよね😣
混雑具合は例年と違い10月はディズニーハロウィーンもないので9月とあまり変わらないのではないかと思ってます。- 9月6日
-
ツル太郎
暑さが読めないのが難点です…
大人しく並べるタイプでもないので出来れば空いている時でまだ料金がかからないうちに行きたいという親都合笑。
もう1つお聞きしたいのですがいつもどんな感じで回っていますか?- 9月6日
-
あゆ
そうですよね💦
コロナ完全に収まるの待ってたら子ども料金かかるようになってしまいそうですよね😂
ほぼアトラクションは30分待ちでちまちま動きながら待っているのでうちの娘はまだ待ってられてます
11時台に入った時の流れだと入ってから11時台のショーかパレードを見て、昼ご飯、アトラクション
ランド:ハニーハント、スモールワールド、バズ、モンスターズインク、ウエスタンリバーあたりの待ち時間が少ないものから乗っていきます
シー:エレクトリックレールウェイ、アクアトピア、アラビアンコースト、マーメイドラグーン
です。
うちの娘がまだ身長90センチ以下で乗れるものが少ないのでいつも同じようなのに乗ってます💦
お昼寝になったらゆっくりスイーツを食べながら休憩か、ショーをまったり、ベビーカーのまま乗れるものにのります😂
少し涼しくなったら空いてる場所を探して娘を走らせる
(シーならウォーターパークで水遊び)
早めの夕飯にして夜のショーに備えます(ランド)
シーは夜のショーは無いのでアトラクションにのって時間を潰しながら花火を見て帰ります
途中休憩がてらお土産を買うとお店も混んで無くてお買い物しやすいです😊
こんな感じで1日回ってます!
ポップコーンを食べさせてると大人しく待てるのでうちはポップコーン必須です😂
食べさせるのはちょっと、と思う味もあるかもなので事前になんとなくポップコーンの場所わかってると良いかもです!
うちはご飯はとりわけなのでレストラン予約とかはあまりしませんが、1食しっかり食べてくれるなら予約もありかな🤔
予約なしで入れるお店もキッズプレートのあるお店とないお店があるのでアプリで確認されると良いかもしれません🙆♀️- 9月6日
-
ツル太郎
本当は4月に行く予定だったんですがコロナの影響で断念しました。
で、息子はまだデビューしていないので丸1日より少し時間短めで大人料金も安く人も通常よりいない今がチャンスと勝手に思い込んでいますに至ります😃
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
少し早めに行き、早めのお昼を済ませ思いっきり遊ばせたいと思います。- 9月6日
-
あゆ
そうだったんですね💦長い休業でしたね...💦
せっかくなので色々見て乗って息子さん楽しんでくれると良いですね💕
追記ですいません💦
入園時は3歳だとマスク必要になるので中ではつけてられないかもですが持っていかれた方が良いと思います🙇♀️- 9月6日
-
ツル太郎
マスクは必要なんですね😵
多分⁉️外なら多少してくれると思うし、外だと猫かぶるので大丈夫かな笑
色々教えて頂きありがとうございます😊
助かりました✨- 9月6日

う
再開してから4回行きました
今は思ったより人いますよ😅
再開初日にも行きましたがその時は本当にガラガラで少しも並ばす乗れましたが今は絶叫系は50-80分待ちです😖
しかもソーシャルディスタンスなので列が建物の外まで並んでいるのでこの時期は本当に暑くて息子もぐずるし大変でした😅
ポップコーンを自分のバスケットに入れるのも自分でやります!
11時から入場ですと入場ゲートとも11時前から結構な人が並んでいるのでそれも暑くて大変でした😭
お土産屋さんも夕方から入場制限で並ぶので早めに買うのがオススメです!
-
う
あと今月から毎日花火も始まっていて雨の日限定パレードがランド限定で毎日やっています😳
それもソーシャルディスタンスなので早めに並ばなきゃ遠くてあまり見えないです😖- 9月4日
-
ツル太郎
4回も行かれたんですか?
すごーい😵
直近の様子情報助かります。
80分待ちでまだこの暑さだと考えものですね…
平日だとまだチケットの空きがあったので今のうちと思っていたのですが悩みますね😵- 9月4日
ツル太郎
11時からの入場にしようと考えています。
外での待機時間が考えものですね。30分待ちなら嬉しいですね!