
コメント

ママリ
大丈夫ですか、とはスケジュール的にって事ですか?

はじめてのママリ🔰
大丈夫です♪
我が家は同時接種NGの病院だったので一歳半ぐらいに打ちました😖
園に通っていたり、周りで流行っていたりすると焦りますがね😂

退会ユーザー
任意なので、極端な話いつ打っても大丈夫だと思います!定期だと期限があるので、過ぎると実費になりますが。
ママリ
大丈夫ですか、とはスケジュール的にって事ですか?
はじめてのママリ🔰
大丈夫です♪
我が家は同時接種NGの病院だったので一歳半ぐらいに打ちました😖
園に通っていたり、周りで流行っていたりすると焦りますがね😂
退会ユーザー
任意なので、極端な話いつ打っても大丈夫だと思います!定期だと期限があるので、過ぎると実費になりますが。
「産婦人科・小児科」に関する質問
5ヶ月の娘が川崎病になりました。 入院!?ときくと高額取られるのではないかとそこも不安なのですが、川崎病で入院した方、大体でいいのでどのぐらいの請求があったか教えて欲しいです😭😭😭 もちろん娘の命の方が大切です…
子どもたちのインフルエンザの予防接種についてなのですが、手出しいくらでしたか? 注射タイプで問診票に助成金3000円とそれぞれ書いていました。 1歳1000円、4歳で2000円で差がありました。 インターネット上には料金に…
インフルエンザの予防接種について 一昨日の夜発熱し一晩で下がったのですが 明日予約していて、電話で確認したところ 発熱して解熱後1週間経っていないと不可とのことで明日はできないと言われました。 別の小児科に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
COCO
そうです💦本当なら1歳なってすぐかな?っておもって
ママリ
私は小児科でプランを立てて貰っていますが、体調不良や予定が立て込んでいて2ヶ月くらいいけなかったので、1歳なってすぐの予防接種後、2回目の予防接種は一昨日でした。
おたふくも来週打ちます💦
スケジュールの余裕は結構あると思うので、小児科でも別に何も言われませんでしたし多少遅れても大丈夫だと思います🙆♀️
COCO
おたふくは1回目ですよね?
風疹とかと一緒にしなかったんですか?😭
ママリ
おたふく1回目です!
一緒じゃなかったですね🤔
COCO
そうなんですね!
少し遅れても大丈夫なら安心しました😭