コメント
ママリ
できる子、できない子、色々いますよ。
同じクラスの子でもそういう子います💦
あーか
幼稚園教諭でしたが、私が見てきた中だと、ほとんどの子は聞けてるなという印象でした!
中には聞けない子もいましたが、年長にもなると3年目の慣れもあるからか、周りを見て動くって感じでした💡
-
はじめてのママリ🔰
やはりほとんどの子が出来ることなんですね😭
周りを見ては動くようですが‥担任の先生から、質問に答えられないことがある、指示が聞けていない事があると言われて就学相談を勧められたこともありどうなのかなと思いまして💦- 9月4日
-
あーか
就学相談を勧められるってなると先生の中で少し引っかかる部分があったのかなと思います💦
集中力があまりない子、ぼーっとしちゃって話を聞いてない子はちょこちょこいましたが、就学相談を勧める程はなかなかいなかったなと思います😖- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢発達面で心配はある、とこちらから伝えたからかなーとも思い。。就学相談は結局主人と話し合い、行かないことにしました。
周りと比べると出来ないことも多いですが娘のペースでは少しずつ成長していて、年長になってからはかなり成長しています。
ただ、先生からは出来ないことを言われるばかりで、どうしたらいいのか分からず悩んでいます😔- 9月4日
-
あーか
小学校に進むと幼稚園ほど先生ってなかなか見てくれないし、遅れてくると本人に負担がかかるケースも多いので、先生も多少焦ってるのかもしれないですね💦
就学相談って悪いものではなく、小学校にスムーズに進むためのものなので、進められたんだと思います💡
入ってみてからやっぱりついていけない…ってなってしまったら、簡単にパッと対応ができないので、入学前から発達具合を知ってることで、それに対応できる先生のクラスに入れたり、注意深くこまめに様子をみていこうね!って言う意味も大きいので(❁´ω`❁)
もし機会があれば、旦那さんも一緒に先生とお話する機会を作ってもらってこれからどうやっていけばいいかとか、家と幼稚園の連携をどうするかとか話し合うのも良いかと思います!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も就学相談はそういう意味だと先生からも説明を受けたので、その認識でいたのですが主人は猛反対で💦知り合いで就学相談して支援学級になり後悔している方がいるようです。
結局就学相談の日程は過ぎたので今更どうしようもできないのですが、入学前に幼稚園の先生から小学校の先生には状況を伝えてもらうつもりではいます。
指示が2つとか3つとか増えると難しいようですが、家庭で出来ることって何かありますか?自分の話はよくするのですが、人の話を聞かないというか😔度々すみません。。- 9月4日
-
あーか
そうなんですね…💦
私の周りだと早くから対策したことで発達に大差なくついていけるようになった子が多かったので、個人的には療育とか、就学相談とか結構オススメです💡
今は大人になってから発達障害に気づく方も多くて、判明してみたら、子供時代なかなか上手くいかなかったのはそういうことだったんだって納得する人も増えてきてる見たいですね💦
でもそうなってからだとなかなか治らないので…😖
複雑な指示が苦手、相手の気持ちが想像しきれず自分の気持ちや話ばかりになってしまう、突拍子もない会話を始めてしまう(主さんがおっしゃるような急な自己紹介などがこれに当たるかもしれません)って言う部分に関しては、先生としては要チェックします!
それが顕著になってくるようなら発達障害が疑われる可能性があるからです💦
発達に関しては専門では無いのであまり詳しいアドバイスは出来ないのですが、慣れていくことも大切だと思うので、家で気をつけていくとすれば、
・なるべく単純な言葉で簡単に指示を出す→段々と1度にする指示を増やしてみる。
・自分の話が先になって人の話を聞かないような場面があれば、❝今ママが話してるからちょっと待って聞いてね!❞と一声かけてみて、相手が話してる時は自分の話はしない、順番を待つことに気づかせる。
とかどうかなと思います💡
幼稚園だとなかなか一つ一つをゆっくり1人のために行うのは難しいので、お家だからこそ、付き合ってゆっくりやってあげるのも良いと思います!
ママだけではなく、パパも含め、家族みんなで取り組むのも良いかなと思います!!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭やっぱり早期発見と対策は重要ですよね。義実家や主人の理解がなかなか得られず、次第に私の考えすぎなのかなと思ってました。突拍子もない会話、、まさにそうです。
家族で指示のことや話の順番を待つこと、取り組んでいこうと思います😭
幼稚園の先生からマイナスなことばかり言われてへこんでいましたが、先生も年長を持つのは初めてと言っていたので焦っているのかもしれないですね😢
本当にありがとうございました✨コメントいただけて本当に感謝の気持ちでいっぱいです😭✨- 9月4日
空色のーと
普通かどうかは分かりませんが、できない子も何人かはいる、という認識ではありますかね🤔?
-
はじめてのママリ🔰
出来ない子には家ではどうしたらいいのかなーと悩んでます💦
- 9月4日
はじめてのママリ🔰
あと、いきなり知らない人に(近くにいたりすると)自分の名前を言ったり自己紹介を始めたりするのも気になります💦人見知りがなさすぎるというか‥
はじめてのママリ🔰
先生に指摘されていまして、、気になりました🙇♀️