

りんご
10ヶ月で終わりました🥳
寝る前にたくさん飲ませて、夜は飲ませない!です😂

ママリ
私はつい最近断乳が終わりました!
1歳前にスタートして、約1週間くらいで寝るようになりました!
3日過ぎたあたりからだんだん寝る時間が伸びて行きましたよ!
最初の2日間は大変でしたが、我慢して乗り越える事が大事だと思います!
心折れそうになりますけど、頑張ってください!!
ひたすら抱っこ、トントンをやってました!
-
ママリ
横から失礼致します。
泣いたら抱っこして
落ち着いたら布団におろして
トントン..でまた泣いたら抱っこみたいな感じでも良いのでしょうか?とにかくおっぱいをあげない!って感じで。
私も3回食になり安定したら
夜間断乳をしたいなと思いまして..😭毎日5.6回は起きるのです💦- 9月27日
-
ママリ
私も断乳前は5.6回起きてました💦
私は泣いたら最初はトントンして、それでもダメなら抱っこって言う感じでやってました!
最初の2日間は本当に大変でしたが、3日目過ぎくらいからトントンだけで寝てくれるようになって、起きる回数も1、2回になって、1週間くらいになったら1回起きる時もあれば起きずにぐっすりな時もありました!
断乳する前と大違いです☺️
断乳は最初の2、3日は本当に更に寝不足になるし、心折れそうになりますが、心折れずに頑張ってください!
私もここで授乳しちゃった方が楽って思ったことも何度もありましたが、ここであげたらまた、1からのスタートなので、めげずに旦那と協力しながら頑張りました!- 9月27日
-
ママリ
同じですね!!
5.6回は本当きついですよね😭💦毎日眠たいし寝た気にならず..。トントン→ダメなら抱っこって感じですね💫
やはり3日目くらいから
効果出るのですね!
その子にもよるとは思いますが私も3回食が安定したら、
本気でやってみようかと
思っているのでとても参考になりました🙏またはじめる時にこの、まない様のコメントを再度読ませて頂きます💓
教えて頂きありがとうございます。そしてこちらでコメント失礼致しました。- 9月27日
-
ママリ
最初は大変かと思いますが、1週間経てば楽になるので頑張ってください☺️
- 9月27日
コメント