
コメント

にゃんこさん
動きに問題が無くても脱臼している可能性はあるみたいです。
うちの娘も脱臼の可能性を指摘され検査しました。
脱臼はしてませんでしたが、腰が左上がりに歪んでいて2ヶ月に1回の検査に通ってます。
発達に影響が出ていないかのチェックです😢
検査まで日があると不安ですよね…。
私も初めての検査の時は不安でした😥
お子様、脱臼も無く、何事も無いといいですね💦
にゃんこさん
動きに問題が無くても脱臼している可能性はあるみたいです。
うちの娘も脱臼の可能性を指摘され検査しました。
脱臼はしてませんでしたが、腰が左上がりに歪んでいて2ヶ月に1回の検査に通ってます。
発達に影響が出ていないかのチェックです😢
検査まで日があると不安ですよね…。
私も初めての検査の時は不安でした😥
お子様、脱臼も無く、何事も無いといいですね💦
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳になった子が毎日毎日おねしょします。元々オムツを履かせていて5歳になったのでパンツにしたら毎日少しではなくしっかり出ていて、臭いし洗わないと出汁でイライラして。 今日なんて漏らしてるのにそのまま遊んでいま…
ハイローチェアは何ヶ月まで使用しますか? 1階で床で寝せれる場所がないため とりあえず赤ちゃんを一時的に寝せておくために 買ってみようか思うのですが 手動のものでも結構な値段がしますね😓
赤ちゃんの裸写真をSNSにアップすることについて 知人が、自分の娘さんの上裸+オムツ姿の写真を投稿していました。 私は子どもの写真をSNSにあげない派なので、正直ちょっと驚いてしまいました。 みなさんはどう思わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
逢ちゃんママ
教えていただきありがとうございます😊
親でも気付けないっていうのが怖いですよね😭
もしよろしければ、
(治療されていれば)治療内容と、日常生活で気を付けていることなど教えていただけませんか?
にゃんこさん
そうなんですよね😥
明らかに変だったら気付きますけど、太ももの線とか、アレ?ってくらいで脱臼の可能性があるなんて思って無かったです💦
今は特に治療はしていません。
歩けるくらいになった時に影響があった場合は何かしら治療するかもです😢
日常生活も普段通りですよ💡
ただ8ヶ月なのにお座りが出来ない、膝の上に乗せても斜めになり苦しそうに嫌がります。
今月半ばに病院での定期検査なので、腰が関係しているのか先生に聞くつもりです💦
逢ちゃんママ
ありがとうございます!
これからの成長や発達に影響が出ると思うと、今のうちにしっかり治しておきたいですよね😢
私が悪かったのかなって、自分を責めたくなります💧
にゃんこさん
これから発達に影響が出そうなら早いうちに対処して治したいですよね😢
逢ちゃんママさんのベビちゃん、脱臼とかしてない事を祈ってます‼️
それと自分を責めないで下さい💦
脱臼はママが何かしてなるとかそういうのじゃないので🙂
こればっかりは誰がなるか分からない、どうしようもない事なのです。
だから、もし脱臼しててもこれから治療をして、全力でサポートしてあげれば良いんですよ‼️
逢ちゃんママ
そうなんですね😢でもなんか、ごめんねって思っちゃいますよね💧
脱臼してないことを祈るのと、もししてたとしてもちゃんとサポートしないとですね😊
子どものこととなると悩みって尽きないですよね😂
検査までは不安ですが、それまでの間は今まで以上に注意して過ごしてみます😃
にゃんこさんのお子さんも、うちの子も何ともありませんように…🙏💦💦