
生後2ヶ月の赤ちゃんが母乳を欲しがるので混合育児に変えたい。ミルクは3時間空けると聞いたが、母乳とミルクを交互にあげても大丈夫ですか?
完母で安定して授乳出来ていたのですが生後2ヶ月になって最近母乳の出が悪いのか、日中ずっと母乳を欲しがります。
混合育児に変えようと思ってるのですが、混合の場合どのようにミルクあげたらいいですか?💭
また、ミルクは3時間空けると聞いたのですが3時間経たずに欲しがったら母乳あげて、ミルクあげてから3時間経ったらまたミルクあげる、という風にしても大丈夫ですか?💭
- y♡(1歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

Himetan❤️
ミルクあげて3時間経つ前にほしがるなら母乳あげてミルクあげた時間から3時間経過してからあげるで大丈夫たでよ☺️
基本的にはミルクは母乳の比べると消化されるまで時間もかかるので3時間あけないと胃に負担などもかかるからとイワレテますが2時間半くらいであげたりもしてましたよ😅

ちゃー🐻
私は1人目の時はおっぱい飲んだ後にもちゅぱちゅぱしてたらミルク足してました!
2人目はおっぱい飲んだあとにミルク飲むのが嫌みたいで、おっぱい飲ませて次の授乳をミルクと交互にしてました!
-
y♡
わたしの娘もおっぱい飲んだあとチュパチュパする事あるんですが、お腹が空いてしてるわけじゃないみたいで、分かりづらいんですよね😭💭
- 9月4日
-
ちゃー🐻
そうなんですね😭
それでしたら交互に授乳の方がいいかもしれないですね!- 9月4日
-
y♡
交互にやってみます🥺
ありがとうございます!- 9月4日

ままり
ミルクとミルクの間が3時間程度空いてればミルクあげちゃいます!その間に母乳は何度も挟んでます😌
-
y♡
ミルクの量はどのくらいあげてらっしゃいますか?🥺
- 9月4日
-
ままり
120-140あげてます!
- 9月4日
-
ままり
120だと3時間もたず授乳しちゃいます笑
- 9月4日
-
y♡
娘も120でこないだ30分で起きました🙄足りないって事ですよね😭
- 9月4日
-
ままり
多分そうかもですね!
飲む量はその子によって様々ですし増やしてもいいかもですね!
ちなみに友達の子3ヶ月前から200飲んでました笑- 9月4日
-
y♡
増やして様子見てみます!200..😳😳
凄くいい飲みっぷりですね😹😹- 9月4日
-
ままり
うちもそろそろ増やそうかな~って思ってるところです☺️
- 9月4日

ぽん
私は授乳って体力奪われるので
朝起きてからとお風呂後の夕方の2回はミルクにしてます
それ以外は授乳です
朝は夜の授乳で疲れてるし
今からバタバタ
動かないといけないのでミルクで体力温存
夕方は、風呂後からご飯作ったりバタバタするので体力温存のためにミルク
って感じです
1人目の時、完母で朝や夕方しんどかったので今回はそうゆう形で混合にしてます
ミルクや哺乳瓶拒否にならなかったらいいですね😅
-
y♡
確かに体力奪われますよね😭喉もすごく乾きます!
それが、もう既に哺乳瓶を嫌がってる気がするんですよね。おっぱいだとすぐ咥えるのに哺乳瓶の乳首だとベロで出しちゃうんです😑💭- 9月4日
y♡
2時間半であげても大丈夫なんですね😳
ありがとうございます。