
コメント

退会ユーザー
長女は1歳9ヶ月
次女は来年から始めようかと思ってました

退会ユーザー
遅いと思いますが今まさに始めてるところです。
2歳8ヶ月です。
夏が良いというので、今しかない!!と思い頑張ってますか、おもらしする度に心が折れます。
保育園でも頑張ってるみたいなので、ここは私も頑張らないとな、、と。
3歳になる頃に赤ちゃんが生まれるので、それまでに外れるのが目標です!
-
まはるま
お母さんも頑張らないといけないですね💦早く取れるといいですね🎵私も覚悟しなくてわ😢
- 7月9日

まはるま
そうですね❗夏だし、ご飯食べてすぐ大をするので…💦💦💦始めようと思います。

退会ユーザー
上の子は1歳半から始めて長かったぁ〜。オムツが取れたのは2歳半ごろです。
やる気がなかったんですよね本人の。
下の子は教えもせず、姉を見て真似て、
なんと1歳10ヶ月の時にはオムツとさよならしてました。
いくら親が望んでもその子のペースってありますからね。
焦ることはないんだなって思いましたよ。
-
まはるま
ありがとうございます😄そうですよね~経済的には早く取れるといいですけど…💦💦💦徐々にやってみます。
- 7月9日
まはるま
そうなんですね❗今一歳四ヶ月になったばっかりなんですが…同じ年の子供がもうしてるので…始めようか悩んでます。
退会ユーザー
うちも次女が1歳4ヶ月です。お母さんがしたいならすればいいんじゃないんですか?いつからって関係ないと思います。
まはるま
すいません😢⤵⤵間違えて、下に書いちゃいました💦
退会ユーザー
うちは長女が取れるまで1年かかったので、次女は気が向いたときにトイレ連れてくぐらいはしてます。
まはるま
早ければいいもんでもないですよね❗私も、息子と徐々に頑張ります。