
離乳食についての相談です。1ヶ月経ち、2回食を始めたばかり。食事内容と量が少ないか不安。新たな食材に挑戦すべきでしょうか?
離乳食について。
離乳食を始めて1ヶ月が経ちました。
2回食を始めてからはまだ数日です。
今のところ、
AM
8倍がゆ 5さじ
野菜・くだもの系 2〜3種類 (1種類=1さじ)
豆腐・魚系 1〜2さじ
麦茶
PM
8倍がゆ 3さじ
これに、野菜1〜2さじ分混ぜて、
きなこをかけたりで計5さじ
少ないと思いますか?
他のママさんたちの投稿を見ていると
自分があげる量が少なく思えて😣
また、今食べられるものは
にんじん、たまねぎ、小松菜、トマト、かぼちゃ、さつまいも、ブロッコリ、キャベツ、とうもろこし
バナナ、りんご
豆腐、きなこ、鯛、しらす
ヨーグルト
だし汁 (ごく少量)
麦茶
です。
もっといろんな食べ物に
チャレンジするべきでしょうか😓
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

mm.7
一回目の野菜が少ないんですかね?!
1ヶ月経つ頃の目安として
お粥小さじ5
野菜小さじ4
タンパク質小さじ1
トータル小さじ10
なので。
1ヶ月過ぎてるならもう少し増やしてもいいかもしれません…一気にではなく徐々にで、食べるなら。ですが🙆

しはるん
同じくらいです😃
ちょうど離乳食講座を受けてきて、1ヶ月経ったらおかゆは10さじくらいと教わりました🙌
←うちもまだ10倍がゆ25g(5さじ)くらいだったんで増やさなくちゃ💦となりました🤭
種類はうちの方が少し少ないです😅
ただ今日から卵黄チャレンジし始めました‼️
-
はじめてのママリ
10さじですか!😳
個人差はあるのでしょうけど、それ聞くと焦りますね。
卵の存在忘れてました… 笑
うちも卵黄もそろそろ初めてみようかなと思います😊
ありがとうございます✨- 9月2日
はじめてのママリ
そうなのですね😳
今のところ、今日までずっと完食なので、足りてなかったのかもしれませんね… 明日から野菜増やしてあげてみます✨
ちなみにおかゆの量って、どこまで増やせばいいのでしょうか。まだしばらくは5〜6さじで問題ないですか?
もうすぐ7ヶ月になります。