
コメント

にゃー
うちもです。
日に日にヒートアップしてますね。
げっそりです。
うちは来月3歳なので、もう落ち着くころかと思ってましたが、たぶん…これから本格化するのかな、くらい、やばい笑

めるモ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
自分で出来る事が増えたり口が達者になればイヤイヤ落ち着くのかなと思ったんですがイヤイヤのパワーがアップしただけでした😂
-
りん
コメントありがとうございます!
おつかれ様です🥺
私 〇〇しようね〜
娘 〇〇してからー!
のオンパレードです。口が達者なのも困りますね🙄- 9月2日

Ⓜ︎
3歳前というか3歳も引き続きヒートアップしていきました 笑
今日で4歳になりましたが、最近ようやく聞き分けよくなりました😅
長かった‥笑
-
りん
コメントありがとうございます😊
長いことお疲れ様でした!
4歳は天使だと聞いたことがあります!女の子だといろいろお手伝いしてくれそうなイメージです✨- 9月2日

ゆう
その子その子の性格だと思います!
1番上は2歳前から4ヶ月くらい
嫌々でしたが、なくなりました。
真ん中は、もはや嫌々ありませんでした😊
末っ子は、1歳9ヶ月ですが
嫌々半端ないです。。
上2人がほとんど無かったので
嫌々の仕方が面白くてたまりません🤣
ただ、あまりにも嫌々を爆笑したり
めっちゃイジりすぎて
最近嫌々の数が減ってきました(・ω・`)
-
りん
コメントありがとうございます!
やっぱり性格もありますよね。たぶん気が強い子な気がします😳
ゆうさんのように、イヤイヤされても親の心に余裕があればいいんですけど🥺結局はかかわり方とか言葉のかけ方の問題もありますよね〜- 9月2日

きなこもち
絶賛イヤイヤ期です‥
上2人は男の子、イヤイヤ期を乗り越えて。次は女の子のイヤイヤ期。男の子は違い、頑固で気をそらすにでも、時間がかかる。あれヤダ、これヤダ、兄キラーイ!ママあっち行って!などと‥(´ω`)
あともう少しかなーと思いつつ一緒に成長できたらな、、
長いですね😭😭
お互い頑張りましょう😊😊
-
きなこもち
男の子とは違い←の間違いです😭
- 9月2日
-
りん
コメントありがとうございます。
3度目のイヤイヤ期!尊敬いたします🥺男女でも違いがあるのですね!
男の子の方が単純そうですもんね☺️笑
たくさんのママが頑張っておられると思うと、力が出ます!がんばりしょう✨- 9月6日

あいみ
うちの子も癇癪が酷いです…😭外出先で出ちゃったまいります💀
うちの子は波があって少し良くなったかな!?と思ったら第二波はパワーアップしてやってきました!
きっとまた第3波がやってくるので格闘するしかないですよね。魔の2歳、悪魔の3歳…。
-
りん
コメントありがとうございます。
癇癪困りますよね😢しっかり向き合って、納得させるのがしんどいですー😫
悪魔の3歳がどんなものか、ある意味楽しみです!!😳- 9月6日
りん
コメントありがとうございます!
毎日おつかれさまです✨
3歳になっても続くんですかね😭
自分もイライラしたくないし、自主性につなげるためにも、子どもの主張に出来るだけ寄り添っているつもりですが、我儘になるんじゃ…と心配になってきました💦
にゃー
りんさんも毎日お疲れ様です😊
子供の主張にできるだけ寄り添いますが、それすら拒否のギャン泣きだともうこっちも爆発寸前ですよね。
ワガママになるかも、ってわたしもよく思います〜。しんどい時ですが、もしかしたら子どもも伝わらなくて辛いのかな、と思うので、お互いがんばりましょうねー!
りん
たしかに、子どもの思いを通してあげたのに、それも嫌だーとかなることあります😂どうすりゃいいのってなりますよね💦
そうですよね、まだ言葉もうまく使えないし、気持ちの整理なんてできるわけないし。ゆっくり成長してくれることを祈ります🥺💕
がんばりましょう!