
コメント

はじめてのママリ🔰
お味噌汁にうどん入れて煮込んだやつとかよくたべさせてました!!あとは、雑炊みたいなものと果物とかでしたよ!とりあえず簡単で食べてくれるものをパッとあげてました!

ようこ
パン(スティックパンや味の濃くない甘すぎないやつ)、果物、ホットケーキ、ウインナー、ふりかけご飯、前日の汁物、ヨーグルト、牛乳…
この辺りをローテーションでいろいろ組み合わせてあげてます🙂
うちも保育園っ子なので1人でも食べられるもの中心です!
汁物はちょいちょい手伝いますが笑
-
mm
似てますね😊ホットケーキやスティックパンも取り入れてみます✌️
- 9月2日

とうあ
今日は、
*じゃがいもとツナのキッシュ
(パイ生地を使わないもの)
*レーズンパン
*牛乳
*パプリカのピクルス
(昨日の夜の副菜)
*ヨーグルト
でした。
パンの時は牛乳とヨーグルトか果物は、固定であとは前の日の残りの副菜や冷凍してあるハンバーグ系のものを食べさせます。
ご飯の時は、鰹節やゴマなど混ぜ込んでおにぎりにして、味噌汁と卵焼きなどあげています。
-
mm
朝から豪華です✨鰹節にごまのおにぎり栄養良さそうでまた作ってみます☺️
- 9月2日
mm
お味噌汁にうどん!思いつきませんでした!すごくいいですね!☺️