
いらなくなった 処分する ぬいぐるみ達を 施設?どこかに渡した場合どうやって調べればいいですか?
いらなくなった 処分する ぬいぐるみ達を 施設?どこかに渡した場合どうやって調べればいいですか?
- キング(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ぱっと出てくるのはNPOです☺️
ぬいぐるみだけでなく、中古品は全て、日本の施設へ気軽に持ち込み寄付が可能ということは滅多にないことは念頭に置いていただければと思います。
NPOも送れるものは美品に限っておりますし、「ぬいぐるみ(おもちゃ) 寄付」や+地名などで検索し、サイトで要項をチェックしてみてください✨
手間暇や送料などを考えておらず、身近な施設の力になりたい!というのであれば、自宅から近い施設(キッズスペースがある場所、支援施設、ボランティア団体など)を調べ電話するか
市役所に伺ってみるのが一番だと思いますが、
正直今はキッズスペースは全面閉鎖されてますし、コロナ対策で衣類受け取り中止などしているところが多いです💦
キング
ありがとうございます!
今用事があって市役所にいて市役所で聞いたら市役所じゃわからないので自分で探してくださいと言われちゃいました😅
ママリ
市役所じゃわからなかったのですね💦すみません🙇
お譲り先見つかると良いですね☺️
キング
いい場所見つかるといいです(^ ^)