※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

首が座るとは、頭が倒れなくなり、自力で持ち上げられることを指します。横にコテンといってしまうこともありますが、少しずつ首が座ってきているでしょうか?

首が座ったっていうのはどんな感じのことをいいますか?

最近がっちり支えなくても頭が倒れなくなりました。元々首の力が強くて、たまにうつ伏せにしてみても頭持ち上げてました。
前に少し倒れても自力で頭を持ち上げられます。

たまーに、横にコテンといってしまうときがあるのでそこは瞬時に支えていますが、首が座るのはもお少しでしょうか?

コメント

sao

両手を軽く引っ張ってみて首がついて来るようになったらすわったと判断しました😃
健診でもそのようにしてみていました!

はじめてのママリ🔰

上の方と同じく寝転んでる時に両手を引っ張って首も一緒に着いてきたら座ったと言うことと言われました!

ことね

仰向けに寝かして両手軽く引っ張って首がついてきたら座ってます(o^▽^o)