
離婚調停のために、話し合いたい内容を郵送する必要があるのでしょうか。
無知ですみません。
おっに離婚調停をお願いしましたら、話し合いたい内容を至急書面で郵送するように言われました。
送るべきものですか?
- ちなみ
コメント

そん
裁判所に送れといわれたんですか?
主張書面とは、本人が必要であれば裁判官宛に出すものなので、至急送れなんてありえない事です。
送らなくていいです。
無知ですみません。
おっに離婚調停をお願いしましたら、話し合いたい内容を至急書面で郵送するように言われました。
送るべきものですか?
そん
裁判所に送れといわれたんですか?
主張書面とは、本人が必要であれば裁判官宛に出すものなので、至急送れなんてありえない事です。
送らなくていいです。
「離婚調停」に関する質問
聞いてください。 夫は公立小学校教員で、私は高校の学校事務(県職員)です。 夫とは20歳から交際していて26で結婚しました。今はお互い33です。 結婚する半年ぐらい前に私が職場でのパワハラが原因で適応障害になり、1年…
夫と別居中で離婚調停中です。 すでに3回調停を行いましたが、夫が離婚したくないの一点張りなので話が進みません。 離婚したくない理由は、子供と離れることが嫌なのと、離婚したら私の思い通りになるのが気に食わないそ…
離婚できるまでどのくらいかかかるのでしょうか。 離婚調停、婚姻費用調停、そして相手が面会調停を 申し込んできました。 親権もこちらで財産もないので早いとは思うのですが 相手が要求してるのが週一の面会です。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
ちなみ
ありがとうございます。夫宛に送るように言われたのですが、やはり必要ないですよね。
そん
必要なさすぎます笑
相手が申し立ててくれるといいですね🧐
ちなみ
ありがとうございます。良かったです。
夫は調停に反対なんです。
もしやりたいなら話し合いたいことを書面に書いて送るようにと言われています。何回も断ってますが、しつこくて。
先ほど電話したら不機嫌で怖かったので、すぐにきりました💧
そん
自分から申し立てると相手の住んでいる地域の管轄する裁判所になるので遠かったら面倒です…🤨🤨
まぁやりたいなら、と言っても申し立てちゃえば調停は開始されますからね☺️笑
第一回目は申立人の都合で期日を決められます!
2回目以降はお互い+調停員の都合によるので、相手が拒み続けるまたはバックレばかりだと、全然進みません💦
ちなみ
ありがとうございます。
先ほど、至急郵送は難しいとメッセージ送ったら、
「それはあなたが調停したいことを考えていないからでしょ」
と言われました。
何度も離婚と言ってきたのは夫ですが、私から申し立ててもおかしくないですよね。裁判所の距離はどちらも変わらないです。
そん
難しいというより、送る必要がないと伝えた方が正しい気がします🤨
話し合いができないがための調停ですからね…
それは良かったですね🍀
ちなみ
ありがとうございます。
怒られそうで、夫には変な言い方してしまう癖があるんです😅
先ほど、夫から離婚調停を申し立てるとの連絡がありました。
養育費の件など話し合いたいと思います。
そん
ビクビクする相手なんですね。
今は離れてるんですよね?
調停では対面したくないと伝えると、会わないようにしてもらう事も出来ますので安心してくださいね🍀
はい!頑張ってください!
ちなみ
ありがとうございます。
今は別居しています。
頑張ります!