

退会ユーザー
我が家で言ったら
第9で年収700です!

ママリ
我が家は第8で500~600です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
所得割額でみると
第9 640万~
うちは第10に該当して1000万強です。
-
はじめてのママリ🔰
所得割額とはなんでしょうか?
- 9月1日

はじめてのママリ
年収850万で第9になります。
私の地域では上限は5.7万でした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
- 9月1日

mama
世帯で1,000万で第9になります!
世帯でも収入割合の違いで違いでててくるかもしれませんね💡
-
はじめてのママリ🔰
収入割合とはなんでしょうか?
上の方は、年収850万で第9と仰ってますが、850万〜1000万円世帯で第9ということですか?- 9月1日
-
mama
夫のみで1,000万なのか夫と妻500万づつなのか…という世帯の中での収入割合です!
一人で1,000万の人の税金より
それぞれ500万の人の税金の方が安いという意味です!- 9月1日

ママリ
第10のときは世帯1200万くらいでした。
今は第8で750くらいかな?と思います
コメント