※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
子育て・グッズ

気管支や喘息持ちのお子さんを持つ方へ、虫除けの対策について教えてください。スプレーがむせる方、他の対策をしている方も教えてください。

気管支や喘息持ちのお子さんを持ってる方に

虫除けはどうしてますか?

スプレーだと腕や首周りに吹くとむせるんですが、同じ方いますか?

虫除けや蚊取り線香ではない対策してる方もいたら教えてください。

コメント

ママリ

ウエットシートタイプのものにしてみたら?

ちなみに子供にはスプレーは手に取ってからつけるものだと思っていました。

  • ゆあ

    ゆあ

    それがウエットシートでも、ミストのやつを手にかけてからすり込んでも咳き込んでしまって困っています(._.`)

    • 9月1日
のはら

マスキングテープのようなテープタイプの虫除け売ってますよ😊
あと、クリップのような物もありました!

  • ゆあ

    ゆあ

    丸っこいシールしか知りませんでした!テープタイプ探してみます( ˆΟˆ )

    • 9月1日
  • のはら

    のはら

    私はダイソーの園芸コーナーで見かけましたよ!

    • 9月1日
みにおーん

シールかジェルかシートですかね?外出時ですよね?
私も上の方と同じく子供につけるスプレー系は手に取ってから子供に付けてます!

  • ゆあ

    ゆあ

    シールは使えるんですが、あまり効果が無いように思えていつもミスとかシートと併用しています。
    むせるので手につけてからすり込んでも咳き込んでしまって困ってるところです( ´ ` )

    • 9月1日