※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

建売購入後、火災保険と固定資産税の積み立てを封筒で行っているが、口座に積み立てた方が良いか悩んでいる。口座作成に迷っています。

みなさん家にいくらぐらいまでなら現金おいときますか?
今年建売購入し火災保険と固定資産税の積み立てを始めたのですが、今は封筒に毎月入れていて火災保険は最終25万ほどになるのでさすがに口座に積み立てた方がいいのかなと思っているのですが、そうなると新しく口座を作らないといけないので迷っています。

コメント

Hk@vcv/

我が家は、新札3万だけ置いてます😅
冠婚葬祭の時や足りない時の為に
新札にしてます!年払いのものは
口座に貯めてます😊

あいり

家にお金は置きません。
財布に2-3万円ぐらい入れてるだけですね。
コンビニでもどこでも昼夜問わず下ろせるので自宅に現金は置かないです。
それこそ火災で燃えたらチリですよ。

むーむー

五万くらいまでですかね🙄
普段二万くらいしか現金はおいとかないですけど使う予定あるときは早めにおろして家においとくのでおいてあるときもあったりです🙂

YY

家に置いておく現金はわたしはないですー☺

口座新しく作るのが面倒ってことかな🤔?
そしたらネット銀行とかでもいいと思うのですが、、、💦
使わなくなったら解約して仕舞えばいいし、家に置いておいて、火災や災害、泥棒などで無くなっちゃう方が後悔しそう、、、💦💦

火災保険と固定資産税も、今後毎年払うものだと思うのでこれを機に口座作って、そこから引き落としされるようにしておけば便利だと思います★

ぽん

10万くらいは置いてます
主に新札を置いてます

急にお金いる時とか
災害きたらクレジットとかも使えなくなったりするし

ルト🔰

2万くらい置いてあります。

万が一火災で燃えたり、空き巣に入られたりしても申告すれば火災保険の家財扱いで30万までは現金保障できる特約もあったりするので自宅に置いておくなら内容確認してみてもいいかもしれませんね😊

はじめてのママリ🔰

年2回くらいしかお金下さないので、まとめて30〜50万おろしてそのまま家に置いてます😊

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございました。
やはりあまりお金は家においておかないほうがいいですよね。
新しく口座夫に作ってもらってそこに積み立てしていこうと思います。