※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に腰周りのレントゲンを撮った方いますか?咳で背中側の肋骨が折れたかもしれません。違和感と激痛があります。

妊娠初期に腰周り(肋骨)の
レントゲン撮られた方いますか?
咳のしすぎで痛めていた背中側の肋骨が
遂に折れたかもしれません😭
何かがある違和感と動かした時の激痛がやばいです🤣

コメント

てんまま

私もまさしく数週間前に折れたっぽいです😂ママ友が前咳で疲労骨折したと聞いていたので、すぐぴんときました😂
今検査薬で陽性が出ているので、レントゲンはとれないし、とったとしても対症療法しかないのでひたすら我慢しています😭
幸い咳が収まってきたので、なんとかなっています😂
元々ロキソニンテープ大量に持っているのでそれ貼って、あと気休めでカロナール飲んでいます😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    同じ状況ですね😭痛いですよねー😭
    私は今週の土曜日に2回目の整形外科受診日だったのですが、私の肋骨が限界を迎えました🤣
    産科で貰った咳止め飲んでも一向に咳は治まらずです😭
    カロナール効きますか??

    • 8月31日
  • てんまま

    てんまま

    カロナール一応効いている気がします😭
    今湿布被れてきたので、ちょっとお休み中です。
    夜中息子に乗っかられて辛かったです😭

    • 9月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供は分からないから遊んでほしくて仕方ないんですよね😭
    少しでも和らぐように湿布張りまくります😭

    • 9月1日
ぺぷ

腰ではないですが…初期に検査が必要で肺のレントゲンとりました。腹部は撮らず、エコーで内臓の検査をしました💦
参考にはならないかな…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そのとき胎児への影響について何か言われましたか?

    • 8月31日
  • ぺぷ

    ぺぷ

    遅くなってすみません、検査されましたか?
    遮断シート?を腰にあてて撮るのでそんなに影響はないと言われ、お腹にエプロンの形のものを巻いたりして撮りました。総合病院でのことだったので妊婦にも適正な対応なのだと思っています。
    時々妊婦をめんどくさがる病院もあるから、きちんと対応してくれる整形外科だと良いですね💓

    • 9月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    レントゲンを撮っても治るものではないし、妊娠がわかってる以上やめてたほうがいいと突っぱねられました😂
    ただ折れてるものとしてコルセットは貰えました😊

    • 9月4日
かたつむり

初期の頃に酷い寝違えをして1ヶ月近く治らなかったので、もしかしたら骨やってるのかと思って整形外科で首のレントゲン撮ってもらいました!
レントゲンは沢山撮るわけじゃないから影響はほぼないし、ちゃんとお腹にレントゲン当たらないようにベルトみたいなの巻くから大丈夫だよと説明されました。
多分肋骨なら私と同じようにお腹部分にはベルト巻くんじゃないでしょうか?
むしろ、痛み止めとか湿布は出せないからそれは産婦人科の先生に相談してねって言われましたよ😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日整形外科行こうと思ってるので、レントゲン頼んでみます😭
    湿布は前回受診したときに貰っていて、2週間様子みて変わらなかったら痛み止めとか色々考えようと言われていました。

    • 9月1日