

柊0803
学研の「はっけんずかん きょうりゅう」おすすめです😊
適度に子供用に作られていて、仕掛け等もあり楽しいですよ!
娘が大の恐竜好きなのですが、この図鑑はかなり重宝しています。
少し大きくなったら講談社の動く図鑑「move 恐竜」もいいですよ😊

ぴーちゃん
うちは小学館のNEOシリーズの図鑑が気に入ってます😄DVD付いてるのも多くて、詳しくわかります😄
漢字にも全てふりがなあるので、上の子も下の子も自分で開いて読んでます😄
恐竜もうちにありますよ!
柊0803
学研の「はっけんずかん きょうりゅう」おすすめです😊
適度に子供用に作られていて、仕掛け等もあり楽しいですよ!
娘が大の恐竜好きなのですが、この図鑑はかなり重宝しています。
少し大きくなったら講談社の動く図鑑「move 恐竜」もいいですよ😊
ぴーちゃん
うちは小学館のNEOシリーズの図鑑が気に入ってます😄DVD付いてるのも多くて、詳しくわかります😄
漢字にも全てふりがなあるので、上の子も下の子も自分で開いて読んでます😄
恐竜もうちにありますよ!
「3歳」に関する質問
3歳の子供がいるシングル実家住みです。 転職活動落ちまくりで病みそう、、🫠 実家住みで急な休みもほぼないし実母にみてもらけるって言ってもぜーんぜんだめです。。 パートなのに受からないもうほんと落ち込みます。。
つぶやきというか悩みです。 長男8歳は私が初めての子でどうしても見たくて3歳まで自宅保育。3歳ちょうどで2歳児クラスに入りました。 が、問題が出てくる出てくる。筋肉が弱い、授業は、フラフラしてしまう、友達トラブ…
保育園か幼稚園か… 自宅保育に限界感じる、働きたい🥲 育休明けに退社しているので現在無職。 1歳10ヶ月の娘との毎日が、楽しいけどもともと外に出て働くのが好きなタイプなのもあり、最近ほんとに苦しくなってきました😣 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント