※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポポ
妊娠・出産

26週で羊水少ない、赤ちゃん横向き。心配。同じ経験ありますか?

26週(明日で27週)です。
今日検診で羊水の量が少ないのと
赤ちゃんが横向きだと言われました。
羊水の量は基準ギリギリなので、そこまで先生は
気にされてないみたいでした。
横向きの件は次の検診まで様子見とのことでした。
しかし、わたし的にはちょっと心配になりました
同じような方いらっしゃいましたか😭?

コメント

きのこ🍄

うちの双子は27wで横向きでしたよ🤣
29wの時に頭位と骨盤位に戻ってました🤣

  • ポポ

    ポポ

    お返事ありがとうございます!
    羊水量は何か言われましたか😫?

    • 8月31日
  • きのこ🍄

    きのこ🍄

    特に言われなかったんですけど、私は妊娠糖尿病あったので多めだったかもしれないです🤔

    • 8月31日
🦒

古い質問にコメント失礼します。
私は今の32週なんですが、先日同じ診断を受けた所です。赤ちゃんが横位で、羊水の量が少ないためあまり動けないとも…

ポポさんは27週前後の時点で様子見とされたそうですが、その後いかがですか?今30週とのことですが、ポポちゃんの赤ちゃんは横向きから変わりましたか?

差し支えなければ、教えてくださると助かります…

  • ポポ

    ポポ


    あれから次の検診で、羊水量も標準になりました!赤ちゃんの向きも戻り順調です🙆‍♀️初産なので、何か少しでも指摘されると不安になりますよね😭😭キリンさんも次の検診で戻ってる事をお祈りします😣🙏

    • 9月27日
  • 🦒

    🦒

    せっかく答えてくださったのに返信が遅れてしまいすみません😔

    ポポさんの羊水量も赤ちゃんの向きも正常になって良かったです!それは一安心ですね😊 本当、初産だと色んなことに不安になりうろたえてしまいます。私も赤ちゃんもくるっと回ってくれますように。

    コメントと、心強いお言葉ありがとうございます!✨

    • 9月27日
  • ポポ

    ポポ


    本当些細な事でも敏感になりますが、お互い元気な赤ちゃんと無事に会えるように妊婦ライフ楽しみましょうね😭💓
    気休めでしょうが、私は水分を沢山取るようにして、寝る時は横向き意識して寝るようにしてました😂😂ほんとにそれが効いたのかは謎ですが良かったらやってみて下さい😫💓

    • 9月27日
  • 🦒

    🦒

    水分補給ですか!赤ちゃんも羊水もほとんど水分でできてるそうですし、母体の水分摂取は重要そうですね!老廃物の排出のためにも💦

    寝る時マタニティピローで仰向けにならない工夫してるんですが、これからガッチリ身体を固定して横向き徹底します!

    アドバイスありがとうございました🙌🏻

    • 9月28日