子育て・グッズ 保育園申請がめんどくさいけど、頑張る。所得税のこともわからないし、家族に説明しても混乱する。でも、辛抱して入れるまで頑張る。 保育園申請やらめんどくさいめんどくさい・・・ 話聞いても所得税とかわけわからんし 聞いて納得して家に帰って旦那にはなしても あれ、なんだったけってなるしー!!! でも入れるまでの辛抱だ😭😭‼️ 頑張らなきゃ!! 最終更新:2020年8月31日 お気に入り 旦那 保育園申請 まま(4歳0ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ🔰 私もよくわからないまま進めていきました😁が、入ったらわかることもあります!大丈夫です! 8月30日 はじめてのママリ🔰 申請についてですかね? すいません。 所得税のことかとおもいました。 申請のことは何度も役所に通ったり 電話をかけてききました。 だんだん慣れていったらわかると思います! 8月30日 まま もう全てよく分からずです。笑 やっぱりみなさん通ったり するんですね💦 ありがとうございます! 8月31日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
申請についてですかね?
すいません。
所得税のことかとおもいました。
申請のことは何度も役所に通ったり
電話をかけてききました。
だんだん慣れていったらわかると思います!
まま
もう全てよく分からずです。笑
やっぱりみなさん通ったり
するんですね💦
ありがとうございます!