
コメント

はじめてのママリ
28度です!!!!!

ママリ
27.5にしてます😊

さやか
28.5℃にしてます😊

☺︎
27度にしてます( ˙꒳˙ )
たまに暑く感じて26度に下げます😝笑

ここ
26.5にしてます
テレビで見ましたが、夜間熱中症があるみたいなので、設定温度が26度ぐらいが良いみたいです

🧸𖤣𖥧
25.5℃です😊そうすると、うちは室温が25.5〜26℃くらいになります。

ぴょん⑅◡̈*
26度にしています!

ママリ
25度です!

まゆぽん
28度の弱にしてます。

シロ
うちは24℃です😅(笑)

6み13な1
28度で、扇風機で拡散してます。
-
6み13な1
隣がリビングで、寝る時にリビングのエアコン消してリビングと寝室のドアは開けたままにしてます。
- 8月30日

なつみ
24度です!
AIエアコンなので設定温度下げないと涼しくならなくて…

いっち
赤ちゃんは大人より暑がりで、眠りの質的に寝る時は低めがいいとテレビで見たので25度にしています。
私たち大人は寒いので、タオルケットにくるまって寝てます。

まめこ
26度にして扇風機回して寝てます。子供は寝入り時汗かくので、汗がひいてきたら扇風機とめて、エアコンのみで寝てます!
夜中目が覚めて「さむっ!」ってなったら一度あげたりします😓

ゆいぽん
つけ始めは26.5℃で運転し、寒いと感じた時は27.5℃に変更してます。

モッサ
26〜27にしてます!

あやみ
寝付いて少しするまでが
1番暑く汗だくになるので
しばらくは25度で、
ちょっとしたら26度にあげて
つけっぱなしにしてます😌

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます!先日26度で寝たら寒くて子どもが下痢気味なので、それが原因かと思いましたが、みなさん低めの設定なのでどうやら別にあるかもしれないですね😢
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
途中で暑くなったりしませんか?
はじめてのママリ
暑くなって起きた時は、27.5度に下げてます!