![えいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
やったことあります!
簡単なヘアゴムですが💦
不器用な私でもできました😣
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
つまみ細工やりましたね!
娘の3歳の七五三で、めちゃくちゃ練習して、作りました笑
仕事してるので、夜の22時以降はつまみ細工をひたすら自己流で作りました!
動画見ながら、練習で何個か作り、本番用はメルカリで正絹生地を買って、良い素材で作りました。100均一のは、練習に使いましたが、量で考えるとメルカリでシルク買ってもあんまり変わらなかったです😁絹100%なので見た目も美しく、作っててテンション上がりました!
時間かければイメージしたものが作れますよ💕
-
Mon
11月の本番のために、8月くらいから練習始めて、10月くらいから本番用のを作った気がします。全く無知から3ヶ月でこのくらい出来ました😁みんなに褒めてもらえて、本人もとっても嬉しそうにしてました!
- 8月31日
-
えいちゃん
素敵です✨
すごすぎます~‼️
私も剣つまみでダリアっぽいお花メインにしたいんです❤️
白と赤のお花の中心のパーツとかって手芸屋さんに売ってるのでしょうか??
メルカリのシルクはカットしてあるつまみ細工用のものでしょうか?何色かセットになってるものありますよね✨
ラプンツェルのイメージなのでとりあえずちりばめる用の小さいお花作ってみて大物は練習しようと思います❗- 8月31日
-
Mon
白と赤の真ん中のめしべみたいなパーツは、私はネットで買いましたが、この前セリアにほとんど同じのが売ってました!使える!って思ったのでオススメで😁
ダリアみたいたのの真ん中のパーツは半円パールと検索するとメルカリで最安値で買えると思います😁
生地は
正絹 はぎれ
なとで検索すると、カットされてないはぎれが買えます♡カットされてるものよりも好きに使えるのと、量も多いので私はそういうのを買いました!専用のカッターを買うのがちょっと手間なので、自分で切らずに作るならカット済みのが楽チンですね♡
正絹にこだわらなければ、ちりめん つまみ細工 とかで検索すると、カット済みのがたくさん見られると思います(^-^)
ラプンツェル イメージなら、大きなはぎれより、カット済みのがいろんな色で良さそうな感じですね🥰- 8月31日
-
えいちゃん
詳しくありがとうございます✨
セリアにもあるんですね!すごい✨見てみます❤️
専用のカッターとはロータリーカッターですかね??趣味でミシンもしてて買おうか悩んでたのでつまみ細工にも使えるなら買おうかな🎵
カット済みはレーヨンのちりめんが多いですよね😃正絹と作業のしやすさは代わりないですか??- 8月31日
-
Mon
あ、ロータリーカッター です♡めちゃくちゃ使えますよ!むしろ無いとものすごい大変😂私はつまみ細工のためだけに買いましたが、ミシンの趣味もおありなら、ぜひおすすめです!
正絹も結構色々あって、テロンテロンだと作りにくいんですが、羽二重(はぶたえ)で軽くノリが付いてると、めちゃくちゃ作りやすいです!私はつまみ細工したおかげで、着物にハマってしまいました…笑
羽二重 つまみ細工
でメルカリで見てみると、綺麗に染めて出品されてる方のがあるので、是非見てみてください♡一度正絹でつまみ細工すると、作ることに取り憑かれちゃいます…笑- 8月31日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
やったことあります☺️
着物の端切れが余っていたので。
そんな難しくなく作れましたよ!
ただ材料あれこれ買ってもその材料は使い切るのは難しく必ず余るので、、私ならハンドメイド作品買いますかね😅
-
えいちゃん
そうなんですよねー!色々な生地も必要だし花の中心のパーツとか土台とか…たくさん必要なものあるけど絶対余るやつですね💦
そして七五三の髪飾り以外は作る予定もない😓悩みます💦- 8月30日
-
きき
つまみ細工は和風だから七五三ぐらい、後は夏祭りとかしか出番ないですよね😅
私はとりあえず経験!と思ってやりました😳
子供が居なければまず作ろうかな?とも思わなかったでしょうし。
誕生日の飾り付けもフェルトやら買い込んで色々手作りしたりして、、今は完全にメルカリに頼っていますが写真にも残るし思い出にはなりますね🤩- 8月30日
-
えいちゃん
使う機会がないともったいないですよね💦
メルカリ本格的なものがたくさん売っててすごいですよねー✨
やってみたかったので小花くらい挑戦してみて考えます🎵- 8月31日
えいちゃん
とりあえずためしに簡単なヘアゴムとかピンだけ挑戦してみようかな…💕