![ぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳児と一緒に自転車に乗る方法について悩んでいます。おんぶ紐で上の子を後ろに乗せているが、不安や熱中症の心配があります。0歳用ヘルメットも見つからず、どうしたらいいか教えてください。
0歳児のお子さんと一緒に日常生活で自転車に乗っている方はいらっしゃいますか?
現在0歳8ヶ月と4歳の子供がいます。
上の子の保育園送迎で自転車を利用するのですが、現状下の子をおんぶ紐で上の子を後ろのシートに乗せて連れて行っています。
下の子をおんぶ紐で運転というのが不安でありつつも、歩くと炎天下の中片道30分はかかるのでそれも熱中症など心配です。
0歳でつけられるヘルメットを探してみましたがなかなか見つからないです。8ヶ月だと前のシートに座らせるのもまだ早いかなあとも思いますし…。
みなさん0歳児を連れての自転車どうされているのか教えて頂きたいです。
- ぽよん(5歳2ヶ月, 9歳)
コメント
![ジェシー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェシー
保育園で他のママさん見てると、みなさん抱っこ紐やおんぶ紐で乗せてますよー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もおんぶしてます🤚🏻
-
ぽよん
そうするしかないですよね😅
ヘルメットなどは被せてないですか?- 8月30日
-
退会ユーザー
ヘルメット被せてないです💦
- 8月31日
ぽよん
やっぱりそうなりますよね〜😅