
コメント

ユウキ
5ヶ月くらいから変えましたが、うちはねんね期間が長くてメリーもずっと見ててくれたので、メリー部分に適当に色々ぶら下げてました!
掴まり立ちするまでそのまま使ってました☺️
ユウキ
5ヶ月くらいから変えましたが、うちはねんね期間が長くてメリーもずっと見ててくれたので、メリー部分に適当に色々ぶら下げてました!
掴まり立ちするまでそのまま使ってました☺️
「ねんね」に関する質問
生後4日の男の子です。 2日目に母子同室で一晩頑張り、泣き出し→おっぱい、ミルク→寝かす→すぐ起きて泣くやじる抱っこのままねんねで一晩を明かしました。 4日目の今、人が変わったかのようにベビーベッド内でスヤスヤ…
【発語について】 1歳2ヶ月の男の子を育てています。 ちょこちょこ意味のある単語を話せるようになってきているのですがまだまだ拙い話し方であったり単語の頭文字で覚えていたりします。 例:バス→バッバ バナナ→バ パ…
もうすぐ1歳半になる息子について最近検索魔になってしまい、不安で仕方ないので相談させて下さい🙇♀️ 発達はおそらく全体的にゆっくりめなのですが、最近気になることが増えてきました。 【気になること】 ・発語が少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ねんねジムにも変えて
メリーの部分にも何かつけてたってことですね!
ありがとうございます!!