
コメント

おたふくなんてん
絶対にブレンダーあった方がいいです😊
一瞬で終わります!

ぴーこっく
1人目のとき、頂き物の離乳食食器セットに入っていたすり鉢やおろし金などは一切使いませんでした。全部ブレンダーで瞬殺です!
しかし、ゴックン期が終わるとブレンダーも使わなくなり、レンチンした野菜とかはひたすら包丁でみじん切りにしてました。たまに普段使っているおろし金も使ったかな?程度です。
調理セットの内容にもよりますが、私はブレンダーしか買わずに乗り切れましたよ😄
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます😊
皆さんブレンダー推しのようですね(^^)
ブレンダーの購入を考えてます!
どちらのメーカーのをお使いですか?- 8月30日
-
ぴーこっく
ブラウンの、みじん切りや泡立て機能があるセットです。
ただ、みじん切りは思い通りの大きさにならないのが気になり包丁ばっかり使っていました。
離乳食以外にも使うなら、いろんな機能がある方が便利かと思います😊- 8月30日
-
ゆかやん
ブラウン、聞いたことあります!
色んな機能がある物があるんですね(^^)今後使用することを考えるとセットも良いかもしれませんね!- 8月30日

ままり
安いハンドミキサー買いましたよ!
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます😊
いくら位でしたか?
使い心地は良かったですか?- 8月30日
-
ままり
3900円くらいだった気がします!他のを使ったことがないので分かりませんが使いやすかったですよ!特に不便はなかったです!
- 8月30日
-
ゆかやん
それくらいで購入できるんですね(^^)
安くて使いやすいのは良いですね(^^)- 8月30日

はくあ
新たに調理器具は購入しませんでした😅
ブレンダーあれば最初は事足りますし、裏ごししたいってなった時は100均の茶こしでやってました😂😂
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます😊
やはりブレンダーとても便利なようですね(^^)
ブレンダーさえあれば100均に行けば何かしら使えるものもあるしブレンダーの購入を考えてます(^^)
どちらのメーカーのブレンダーをお使いですか?- 8月30日
-
はくあ
私はブラウンのブレンダーを友人から結婚祝いで頂いたのでそれ使ってます😊
最初の頃は量少ないので何回分かまとめてブレンダーしてました😆
チョッパー?もセットのものですが、みじん切りの時期になるといちいち使ったチョッパーを洗うのがめんどくさくて包丁でみじん切りしてます😅- 8月30日
-
ゆかやん
ブラウン人気ありますね!
みじん切りは包丁の方が勝手が良いようですね!!
セットにするか考えてみます。
離乳食が始まると作り置きを作ったり一気に忙しくなりそうですね💦- 8月30日

なぎ
よく食べる子だと、ブレンダーあった方が便利ですよね。
ウチは2人共全然食べない子で、ブレンダーすら回らない位の少量作るので、百均の小さいすり鉢でした。
-
ゆかやん
ご返答ありがとうございます。
なるほど、よく食べる子とあまり食べない子だと作る量も変わりますよね💦- 8月30日
ゆかやん
ご返答ありがとうございます😊
そうなんですね!時短になりますね😆
どちらのメーカーのをお使いですか?
おたふくなんてん
ブルーノを買いました😊
野菜練り込みハンバーグや野菜練り込みケーキやミートソース作る時などまだ使ってます😊💕
ゆかやん
写真までありがとうございます(^^)
ブルーノも聞いたことあります!
離乳食後も活躍出来て良いですよね(^^)