
コメント

M.says.b5
赤ちゃんが吸えば吸うほど出てくるというように、吸わせるのが1番です。ただ、1ヶ月もすぎてミルクによりがちなら赤ちゃんの空腹が増えてママさんが大変だと思うので、まずは母乳を出やすくするために甘いもの控えて、ご飯や温かい飲み物をたくさん摂る(ハーブティーやタンポポ茶)、おっぱい張ってきたら搾乳をする、これが今できることかなと思います!
M.says.b5
赤ちゃんが吸えば吸うほど出てくるというように、吸わせるのが1番です。ただ、1ヶ月もすぎてミルクによりがちなら赤ちゃんの空腹が増えてママさんが大変だと思うので、まずは母乳を出やすくするために甘いもの控えて、ご飯や温かい飲み物をたくさん摂る(ハーブティーやタンポポ茶)、おっぱい張ってきたら搾乳をする、これが今できることかなと思います!
「混合」に関する質問
生後7ヶ月半 離乳食あまり食べません。 この先月齢進むと食べてくれるようになるのでしょうか…? 5ヶ月ぴったりからスタートして2ヶ月半で、最初の頃よりかは食べるようになりましたが量が増えません。 主食30〜50g 野…
出産準備 哺乳瓶について質問です👀💦 初マタ33wです。 優しい方のみお答えお願いします🙂↕️! 産後のイメージが湧かず、母乳、混合、完ミ… どうするか決まってません💦 (母乳が出るかわからない…) 身内で最近出産した…
混合ミルクでケトルでお湯沸かしてる方いませんか? どのタイミングでお湯沸かしてますか? ミルクの時間に沸かし始めて母乳を先にあげてるのですがまだ母乳のやり方に慣れてなくて30〜40分かかるとお湯が冷めてる時があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼんぼん
ありがとうございます。もう少し吸ってもらえるよう、頑張ってみます。
おっぱい は差し乳になったのか、吸われないと張らないので搾乳タイミングが難しいです。