※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぽよ
子育て・グッズ

息子が歯磨きを嫌がり、口臭が気になる。旦那が出張で心配。成長によって改善するか不安。どうすれば嫌がらなくなるか。

息子が歯磨き(仕上げ磨き)嫌がります。
夕食後に1回磨いています。
少ないのでしょうか?

寝てるときはしない日もあります。
最低な母親なのかなといつも胸が痛くなります。

歯が沢山生えてきているせいか、
口臭がきになります。

9月から旦那が出張に行くのですが、
一人で押さえつけられるかしんぱいです。
どうしたら嫌がらなくなりますか?

成長につれて変わっていくものですか?

コメント

🔰

うがい洗口や歯医者さんでフッ化物は塗ってもらったりしてますか?
月齢的に難しいかな…。記憶が曖昧で申し訳ないです😅
薬局で売っているキシリトール入りのラムネを頑張ったらのご褒美にあげるようにするといいのかな?と思います☺️
完璧な母親なんていませんよ。

はる

うちでは仕上げ磨きは毎食後やってますよ😄
歯磨き粉をつけて仕上げ磨きをするのは夕食の後だけです

口臭が気になるって言うのはちょっと良くないかもしれないですね😰
基本的に子供の口臭って気にならないですから😵

仕上げ歯磨きを嫌がるということですが
楽しい動画などを見せて楽しい気分で磨いてみるといいですよ😊
うちでは YouTube の
るーなチャンネルの歯磨き動画がお気に入りで
毎回動物が変わるので楽しんで歯磨きをしています😄
仕上げ歯磨きを嫌がらないようになってくれるといいですね🌈

おもち

羽交い締めにしてますか?
保育園の病院の先生にも
保健師さんにも
嫌がるんですと言ったら
子どものためです
嫌がっても
押さえつけて
やってくださいと。笑
歯医者行って押さえつけるほうが
大変なのでと言われましたよー!!!

泣いても喚いても
朝と夜は必ずしています!

deleted user

歯が生え始めてから毎食後やってます。
歯磨き習慣付けるためにも毎食後やることをおすすめしますよ
1歳5ヶ月でしたら、もう大人と同じようなもの食べますよね、、、?
1日1回の歯磨きでは少ないと思います。
乳歯に虫歯ができると進行が早くて、永久歯に影響することもあります。お子さんのためにも頑張ってください!

うちの子たちが嫌がるときは、足の間に子供を寝かせて両手を太ももの下で抑えてました。
あとはお気に入りのぬいぐるみに歯磨き持たせると喜んで歯磨きさせてくれますよ✨