
排卵日と出産予定日の関係について疑問があります。排卵日とは関係なく、赤ちゃんの大きさから出産予定日が決まることがあるのでしょうか?
排卵検査薬と基礎体温を
使用して妊娠できました(^^)
なので大体の排卵日がわかり
逆算して出産予定も自分で
この辺りかな〜と思っていましたが
いざ、病院で出産予定日が
出されましたが1週間程
違っていました(・_・;
その辺りは全く行為なしです。笑
赤ちゃんの大きさで出産予定日を
出して頂きましたが一体どーゆーこと
なのか謎です。笑
排卵日は関係なしに
出産予定日って決まりますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
最後の生理開始日からの計算じゃないんですか?🙄

うーたり
赤ちゃんの大きさで予定日を決めるらしいので、週数が思ってたより早かったり遅かったりはあるみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
排卵日関係ないって
事ですか?🤔
赤ちゃんの大きさで
決めていました!- 8月29日
-
うーたり
私も排卵検査薬使ってたので、排卵日はほぼ確定してたけど、胎嚢の大きさ的に5日近くズレてました😅
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
よくある事なんですかね?!🤔
排卵日謎です!笑- 8月29日

退会ユーザー
私も最終生理からの計算より1週間早い予定日になりました!
初診と2回目の病院では最終生理からと同じ週数だったんですが、2回目で6w5dだったのが1週間後に3回目の病院に行ったら急に赤ちゃん大きくなってて8w5dになってました。笑
なので、赤ちゃんの大きさできまりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
排卵日関係なしに
赤ちゃんの大きさ何ですかね⁉️予定日を決めるのは🤔
排卵日は結局いつだったのか
謎のままです笑- 8月29日
-
退会ユーザー
排卵日関係無しに赤ちゃんの大きさですよ!2週間ぐらいズレる人もいますしね!よくある事ですよ!
それと、予定日は排卵日からの計算じゃなく最終生理日からの計算です!- 8月29日

ままり
排卵日関係なしにというより
赤ちゃんの大きさと生理開始日で計算してそこまでズレがなかったら
だいたいは生理開始日から計算した予定日になると思います😊
ズレがあった場合は赤ちゃんの大きさで予定日になりますね!
これから成長具合によっても予定日変わったりする場合もありますよ😊
はじめてのママリ🔰
最後の生理からさ計算をしても
全く合いません🤣笑
はじめてのママリ
私も生理開始日からの計算より3日くらい遅い予定日でしたが結局予定日8日も過ぎて出てきました😂(笑)
やっぱり大きさで予定日決めるのかな?🙄
はじめてのママリ🔰
ただ単に大きさなんですかね?🤔笑
行為ないのになんで〜としか
思えなくて🤣