※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

息子の歯が変色しているか心配です。虫歯かどうか写真で判断できるでしょうか?

先日、お子さんが虫歯になりかけているって写真を載せている方がいらっしゃったので息子(11ヶ月)の歯を見てみたら
微妙に表面がまだら茶色い?とゆうか白濁しているような…

写真でわかりますか⁉️
虫歯になった歯を見たことある方、この歯はどう思いますか⁉️

みなさんのお子さんの歯は真っ白ですか😭⁉️

コメント

はじめてのママリ🔰

写メだと全然茶色の分かりませんが一歳半くらいまでは
あんまり虫歯にならないと先生に言われました!
そんなに、歯が生えてるならフッ素して先生に診てもらうのもいいと思います。
上の子が虫歯だったときは
もっと部分的に茶色でした🤣

  • まま

    まま

    そうなんですね!🥺
    一歳ぐらいでもやってもらえるんですか🤔⁉️
    なるほど!!ありがとうございます😭

    • 8月29日
🐤

歯科衛生士ですが、
むし歯ではないと思います!
写真ではハッキリわからないですがまだら茶色いなら着色してるのかも。
お茶よく飲んでると茶渋がつきますよ〜😄

  • まま

    まま

    良かった🥺💗素人でもわかる見極め方とかありますか⁉️

    • 8月29日
  • 🐤

    🐤

    すごく初期のむし歯は変色だけですが、少し進むと歯が減ってきます。
    前歯なら表面を爪とかで撫でて、気になる変色のところが凹んでるならむし歯の疑いがありますが盛り上がってると汚れです😀
    もともとの歯の形も真っ平らではないのでわかりにくいと思いますが…
    着色なら、研磨剤が入ってる歯磨き粉でこすれば結構取れるんですけどうがいができないと難しいですよね🤔
    大人しくできる子なら拭き取れるかもですが。

    • 8月29日
  • まま

    まま

    そうなんですね😱😱よく歯の様子を見てみます✨
    歯磨きジェルや歯磨き粉では着色って取れないんですか⁉️

    すみません、もう一枚撮ってみたんですけど…
    見た感じ大丈夫ですかね?😫

    • 8月29日
  • まま

    まま

    すみません何枚も💦

    • 8月29日
  • 🐤

    🐤

    むし歯ではないと思うんですけど…写真だけでは自信は80%くらいです(笑)
    うちの子もそうなんですけど、上唇小帯っていう真ん中の筋みたいなのが長いので前2本が磨きにくくて汚れがたまりやすいタイプだと思います😀

    歯磨きジェルは落ちないです。もう少し年齢が上の子向きのうがいが必要や歯磨き粉だと落ちるかもです。

    もう少し大きくなったら歯科医院にフッ素を塗りに行くついでに機械で磨いて貰えば着色はキレイになくなりますよ〜🙆

    • 8月29日
  • まま

    まま

    いやーもうそう言ってもらえただけで自己満足です😭🙏🏻💗笑
    でもこれからも歯磨きはがんばります!!
    そうなんですね😱😱それでなくても上の前歯が意外と磨きにくくて…よく注意します!!

    なるほど!研磨剤が入ってないとダメなんですね💦
    色々勉強になりました!!ありがとうございました🥺💕

    • 8月29日
  • 🐤

    🐤

    私は着色すると面倒だな〜と思って食事やおやつ以外は水あげてます😁

    着色はむし歯とは関係ないので多少なら私は放置しますけど、心配なら歯医者に行くといいですね!
    11ヶ月でクリーニングしてくれるところは少なそうですが。

    お力になれてよかったです🥰

    • 8月30日