※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★UNY★
家事・料理

キッチンのグリルについてです。今まで掃除が大変なイメージでグリルは…

キッチンのグリルについてです。
今まで掃除が大変なイメージでグリルは使わないで来ましたがそろそろデビューしようかと思ってます🤣
そこで何も知識がないので、教えて頂きたいです。
受け皿には水の有無が書いてなかったので、説明書を見たところ、我が家は水なしグリルのようです。
ネットでは受け皿にアルミホイルを敷くとそのまま捨てるだけで楽だとかいてる生地をよく見ますが、説明書には一酸化炭素中毒などの危険のため、受け皿にはアルミホイルなどは敷かないでください。と書かれています。
皆さまは危険を承知の上でアルミホイルを敷かれてるんでしょうか?
また、水なしグリルでも受け皿を汚さないように出来る専用の商品みたいなものはありますでしょうか?
また、グリルストーンという石が水の代わりに便利だと見たんですが、水なしグリルにグリルストーンを敷くのはだめでしょうか??
出来るだけ洗うのは網だけにしたいんですが…💦

コメント

mamari

とってもわかります!
でもグリル、すごく便利で美味しく焼けます☺️

私は鉄板を敷いて焼いているので網すら汚れません!
同じものではないですが参考にイメージの写真をのせておきます。

鉄板便利ですよ✨

  • ★UNY★

    ★UNY★

    鉄板とかあるんですね〜✨
    ありがとうございます❣️
    参考にさせて頂きます💓

    • 8月29日