※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにまま
家事・料理

生後4ヶ月の娘がいるのですが、来月から、離乳食が始まるので教えてく…

生後4ヶ月の娘がいるのですが、来月から、離乳食が始まるので教えてください!!
全くの無知です😭😭

これあるといいよ!ってもの知りたいです💭😊

あと、ブレンダーかフードプロセッサーかミキサーならどれがいいですか??

マグは、どういうタイプのもの、メーカーなどあれば教えてください🤍🤍

コメント

きゅ~ちゃん

ブルーノのブレンダー買いました!普段の料理にも使えて重宝してます😊😊
マグはPigeonのセット?を買いました。飲み口が変えられるものでした☆

funkyT

ブレンダーとフードプロセッサーの両方があると便利ですが、どちらかを選ぶとしたらブレンダーです。
フードプロセッサーは、包丁とまな板で代用できますが、ブレンダーはブレンダーしか出来ないから。。。

マグはストロー飲みの練習から、ストローマグにステップアップできるセットで、Richellのいきなりストローマグセットです。
もしセットが嫌なら、トレーニング用のストローマグだけでも重宝します。
5ヶ月からトレーニング用のストローマグで練習して6ヶ月の時には、普通にストローマグで飲めるようになりました。
トレーニング用は、ストローマグで飲めるようになった後も、キャップ部分をとってコップにもなるので、コップ飲みの練習も出来ます。息子は今でも使っています。長く使えますよ。

ママリ

上の子のときはブレンダーだけでいけました!あとは冷凍ストックするようであれば、それ用のケースが必要です!
食べる量が少ないので、その都度作るのが大変だったので私は多めに作って冷凍してました!
あとは離乳食の本があると楽しいし便利です!最初は食べるものが少ないので単品ですが、食べられる物が増えてくると、おままごと感覚で色々なレシピを作るのが楽しくなります😆

  • ママリ

    ママリ

    マグは4種類くらい買いましたが、正直どれもそこまで変わらないかなー?って思います。好きな柄とかで買うのがなんとなくテンションあがります!(笑)
    リッチェルやコンビなど有名なものも買いましたし、イオンとかにある休めのやつも買いました💨

    • 8月29日