
産後うつについて相談です。幸せながらも寂しさや自己否定があります。同じ経験をした方いますか?
カテゴリー違いだったらすみません!
産後うつ ってどんなのですか?
明日で7ヶ月になる娘がいる初心者ママです(^^)
娘は2ヶ月頃から夜も続けて寝るようになり、昼間も無駄泣きすることが少なく、離乳食も順調で、ニコニコよく笑うとても親孝行な子です!
毎日愛しい娘の目まぐるしい成長を間近で見れ、旦那さんも子どものことを物凄く可愛がってくれて本当に幸せなのに……
時々ふっと無償に虚しくなる時があります(´・ω・`)
夕方になるとすごく寂しくなります。
私が黄昏泣きしそうです(笑)
出産してからは自分に時間もお金もかけなくなり、鏡に写るそんな自分を見るのが嫌で仕方ないです。
他人と自分を比べてしまったり…
こんな風になった方はいらっしゃいますか?
上手く伝えられなくてすみません(>_<)
- ねむねむねむねーむ(9歳)
コメント

浜ゆう
分かります〜〜‼︎
全身ユニクロの自分を見て、はぁ〜、、、とため息が出ますよ〜( ̄ーÅ)ホロリ
でもユニクロめちゃくちゃ頑丈だし、よだれや吐き戻しつけられてもガンガン洗えるし、今はしょうがないか!です、、
昨日友達夫婦が経営する美容室行ったんですけど、友人の旦那さんがあやしてくれても息子は泣くし、全然気持ちも落ち着かず、すっごく疲れました、、、
夕方って自分も疲れてしんどいのに、夕飯の準備やお風呂入れたりでまた頑張らないといけない時間帯なので、私も泣きたくなります。。

ワン太郎
分かります>_<
私は妙な孤独感に襲われて、意味もなく息子を抱いては外に出ています(笑)
近所を徘徊して怪しいお母さんになってるかもです(笑)でもそうするとお散歩しているお年寄りから声をかけられたり。
私は遠い地に嫁いできたので両親も友達もいなくて、誰でも良いから話し相手が欲しいんですよね^^;
この前支援センターで知り合ったママさん達と話していましたが、皆さん「周りのママさん達は楽に子育てしてそうで羨ましかった」って口を揃えて言います(*^^*)
皆さん思うことは一緒ですね!
息子が幼稚園に入ったら、私もまた仕事して、ヒールを履いて、スカート履いてバリバリ頑張ろうー★と前向きに考えを変えています!!
それまでの辛抱です!
頑張りましょ!
きっとそうやって母親になっていくんだと思いますよ(*^^*)
最近は3時間くらい旦那に息子を任せてお出かけしても良いかなって思います♪
ねむねむねむねーむさんは
子供の事をしっかり考えてる、素敵なお母さんだと思います♡
-
ねむねむねむねーむ
ありがとうございます( ;∀;)
同じように感じてる方がいると自分だけじゃないって励まされます!
孤独感…誰かと話したい気持ち、わかります(>_<)
papagenaさんは近くに知り合いが居ない中、そうやって前向きに子育てされてるなんて本っ当にすごいです!
怪しいお母さんなんてとんでもない!!
お散歩してくれるなんて息子さんは幸せものです♡
私は暑さに負けてお散歩もいけてないです(´・ω・`)
みなさん、悩みながら色々乗り越えて立派なママさんしてるんですよね!
ちょっとの間旦那さんに赤ちゃん見てもらって出掛けるの、いいですね(*^^*)
少しの時間でも気分転換になりそう♪
papagenaさんに最後に掛けていただいた言葉がとっても嬉しくて…本当に励みになりました!
私もpapagenaさんを見習って前向きに頑張ります!- 7月8日

ワン太郎
ねむねむねむねーむさんは、ちゃんとお子さんの事を考えている立派なお母さんだから、そうやって悩むんですよ(*^^*)
お子さんがニコニコ笑うのはお母さんがいつもニコニコと心がけているからだと思います♪
24時間子供と一緒だとマヒしてしまいますよね。
でもきっと順調に1日1日過ぎて、お子さんがちゃんと成長しているということは、もう立派なお母さんしてるということと思います♪
少しづつ手がかからなくなったら、めいいっぱいお洒落して、美味しいものを食べに行こうと思います!
それまでの我慢です!
頑張りましょう!
-
ねむねむねむねーむ
そう言ってもらえて少し自信がつきました( ;∀;)
そしてこれからもニコニコで接することを心掛けます!
やっぱりイライラしてる時は心なしか娘の笑顔も少ない気がします。
小さな成長も見逃さず、喜べる母親になりたいです!
papagenaさんはこんなに前向きに子どもさんと向き合えていて本当に素敵なお母さんですね(*^^*)
気持ちが滅入ったときはこのメッセージを読ませてもらいます!
ありがとうございました♡♡- 7月8日
ねむねむねむねーむ
お返事ありがとうございます!
同じ気持ちの方がいてそれだけで嬉しいです~(;∪;)
全身ユニクロ全然あります!むしろ今の私の正装です(笑)
服買いに行ってもどうせ汚れるし首回り伸びるし、暑いし…って考えるだけで買い物も楽しくなくて(笑)
美容院、なかなか一緒には行き辛いけど、お友達がされてるところだったら連れて行きやすいですね!(^^)
けどあやしてもらって泣かれると本当にすみません!ってなりますよね(笑)
人見知りの時期だから仕方ないけどゆっくりしたいのが本音ですよね(^^;
夕方って、なんであんなに寂しいんでしょー💦
けど、私だけじゃないと思うと心強いです♡♡
浜ゆう
ユニクロは正装‼︎まさしく‼︎笑♡
ほんと買い物行っても、服は授乳しやすいか、汚されても洗濯機でガンガン洗えるか。ここ重要で、靴はデザインよりも脱ぎ履きしやすいか。こうなってはオシャレどころじゃないですよね〜〜( ̄ーÅ)ホロリ
子持ちの友達もそれぞれオシャレしてて頑張ってるな〜って思います。
私はなんか、楽さに走ってる感じが、、涙
夕方、私は主人が帰ってくる安堵感と、1日が何もせずに終わっていくような虚無感でいっぱいになります。。( ̄ーÅ)ホロリ
ねむねむねむねーむ
ほんとそうですよねー!!
安くて使い勝手いいが最優先です(笑)もうおばちゃんやん‼ってなります( ;∀;)
私もそれなりに動いて忙しくしてても、今日も何も出来なかったなぁーって思ったり(>_<)
みんなこうやって色々乗り越えて立派なママさんしてるんですよね!
すごいなぁー!
私もここで頂いたメッセージを励みに頑張ります♡♡