

ママリ
私は買ってよかったです!
特に生まれて半年まではゆらゆらがないと泣き止まない子だったので助かりました💦
離乳食チェアとしてはすぐ身長体重がオーバーして使えなくなりました🤣

もさ
レンタルしましたけど、買わなくて良かったと思いました!使用期間はそんなに長くないし、コンパクトにならないから使い終わったあと、保管場所がってなりそうです笑

ままり
生活スタイルによりました。実家ではテーブルでご飯を食べるので、その時にそこでねんねしてもらっていたので助かりました。
里帰りから戻ってからは、ご飯はローチェア?みたいなので床に座って食べるので、使わなかったです。今は置くところもなく荷物置きです😂
2人目だと、あれば上の子が走り回っても安全なので持っていてもいいかなーとは思ってました。

シュガー
私は買わなくてもよかったかなと思います!
上の子は里帰り出産で実家にいる間の簡易ベッドとして使ってたぐらいですし、離乳食で使うかなと思いましたが、膝の上で食べさせないと泣いてたので😅
下の子は離乳食の時に使いましたが、途中からバンボにのせて食べさせてるので😅

のあ
半年くらいまではすごい助かりました(´・ω・`)
買うなら電動のやつオススメです。
離乳食手づかみ始まると落として洗濯や掃除が大変なのですぐバンボみたいな感じのを買いましたが、2人目以降考えているのなら買って損はないと思います!

退会ユーザー
テーブル、ソファ生活なのであって良かったです☺️
つかまり立ちするまではラックに寝かせてオムツ替えたり、ちょっとお昼寝とかもさせられたので重宝しました🤗
コメント