※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

数回凍結胚移植をして、今も頑張ってる方お話しませか?

数回凍結胚移植をして、今も頑張ってる方お話しませか?

コメント

くるみ😺

私は6回移植をしていて、今6回目の判定待ちです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    判定日はいつですか?
    フライングはナシ?ですか😊

    • 8月28日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    判定日は9/1です!
    今日はBT10ですね✨

    フライングは、毎回してません😅
    勇気がないのもありますが、ホルモン補充してるので、判定日まで薬続けるのも嫌だなと思って😅

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります(笑)
    6回されてて、今まではどのような結果でしたか?

    私は一度の早期流産と化学流産です😭

    • 8月28日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    2回目で陽性だったのですが、9wで心拍止まってしまい、流産でした😢
    それからは、ずーーっと陰性続きです😅😅

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あの、私もなんですけど、陽性続いて、急に着床しなくなったんです😒😒😒
    なんでなんでしょうね。

    • 8月28日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    私は、ポリープもあったので、4回目の移植の後に手術して取りました!
    が、、5回目は撃沈です😅

    今は、家の近くに不妊専門の鍼灸院があることを知って通っています✨

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊専門の鍼灸いいですね😊

    できることはやってるとおもうんですけど・・・・・・・
    あと、何をしたらいいのかだれか教えてほしいですよね😭

    • 8月28日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    なにやればいいか分からないですよね😭

    私は、良さそうなことは自分のペースで出来る範囲で色々試してみてます😊
    無理してやってもストレスになりますからね✨
    ここのママリで色々勉強させて頂いてます😂

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    焦るけど、焦ってもいいことはないですよね。
    いい判定だといいですね😊

    • 8月28日
  • くるみ😺

    くるみ😺

    私も、気持ちは常に焦ってます😂💦
    けど、自分を甘やかしまくって、なんとか気持ち保ってますよ✨

    焦らず妊活できてる人のほうが少ない気がします😂

    何もやらないで後悔するより、色んなこと試してみてもいいと思います✨
    あと大事なのは、自分を沢山甘やかしましょう!!(笑)

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊
    色々試して、赤ちゃん来てくれるの待ちましょうね😁

    • 8月28日
Yuzu

通院から2年経過しますが、移植できた2回は陰性。。
しかも1年以上前に治療した子宮内膜炎が再発疑惑で、また治療からやり直しです😔先が見えないと辛いですね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療って、本当に出口が見えないのかつらいですよね。。。
    これをしたら、授かるとかないから、本当に辛い😭

    • 8月28日
  • Yuzu

    Yuzu

    本当ですよね。。自分が頑張りが結果に繋がるのであれば頑張れますが、そうではないですからね😔

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    なにをしたらいいの?って思います。
    どうしても、周りと比べてしまうし、より、落ち込みますね😭

    • 8月29日
tsiry-s

2人目妊活開始から2年経ち移植2回とも科学流産です。次フローラ検査をする事になってます。
中々赤ちゃん来てくれないですね😢