※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

毎日イライラして大声を出してしまうママ。子供たちのケアと仕事で忙しく、睡眠不足も続く。優しくなりたいと相談。

毎日どうしてもイライラして大きな声を出してしまいます。

年子2人。共働き。

上の子はイヤイヤ期に入ってから1年たちます。
最近はご飯を食べることがイヤで、朝の忙しい時に食べさてほしいと甘えてきます。
自分で食べてねと言うと何時間たっても食べようとしません。時間だから片付けるねと言うと食べる!と泣きだします。
朝は下の子にも離乳食をあげて、洗濯や、自分のメイク、保育園に行く準備、自分の仕事の準備等やることが山ほどあります。
前日に出来ることはやっていますが、それでも朝にやらなければならないことは多いので、上の子にかまってあげられないのは事実です。

下の子は夜泣きもあり、1時間おきに泣きます。上の子もそれにつられて泣いたり、起きたりしてしまいます。
上の子が生まれてから2年、3時間以上寝たことありません。常に体調も悪く、多分もう限界なのだと思います。
そのイライラをぶつけて怒鳴ってしまうわたしは本当に最低な親だと思います。
ママ、怒らないでと言われてしまいました。
その言葉で涙が止まらなくなりました。

手を抜くところは抜いています。掃除や旦那のご飯はほぼ作っていませんし、というか、する時間がないのです。


どうしたら優しくなれますか?怒らない親になりたいです。

・・・・

今回は、過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

か( ◠‿◠ )

子どもと離れましょう…
旦那は無理ですか?それか一時保育とか…
寝れてないのは本当に精神おかしくなります、限界に感じます…

  • まほ

    まほ

    保育園預けてますよ↑

    • 9月6日
  • ぷりん

    ぷりん

    これが出来たら苦労しないんですよね。
    一時保育この時期絶対何かもらってきますよね。
    それで上の子にもうつったりしたら上の子も幼稚園休まないといけない、つまりたった数時間リフレッシュしたくて預けた結果下手したら1週間ぐらい、それ以上大変なことになるのです😭
    預けるにもバス乗って布団運ばないといけないし…
    ハードル高すぎ

    • 11月25日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    現在2人目妊娠中なので参考になります…
    出産時は子どもは2歳になったばかりになるので、家で見る事になるしワンオペだし、一時保育利用しなければ無理だと思ってましたが、、そういった事もありますよね…

    • 11月25日
  • ぷりん

    ぷりん

    預けた事ないので実際のところはわからないですが…運ですよね😂
    上が1歳11ヶ月で下の子出産しましたが、夫の帰宅遅い中私1人で育児してたら見事に産後うつになりました😱
    なので産後という事であればまた話は別かと思います💦
    適当に適当に、本当適当にやりましょ😂✨✨

    • 11月25日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    ちょうど同じぐらいの年になりますね!
    大変でしたね…😰いや、ほんとに産後うつなりかねないと思っています。。
    1人目も全然寝ない敏感な子で今から思えば産後うつ、もしくは育児ノイローゼだったと思います。
    本当に!!適当が大事ですよね!!🥺

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

あたしも いつも 怒ってばかりです。あたしの娘もイヤイヤ期 真っ最中で 毎日 ほんとイライラして 1番上にも 優しくできず。あたしも 共働きですが、旦那は単身でおらず。
 毎日 仕事やめようか 転職するか悩んでます。
あたしも怒らない親になりたいです。

  • 恵里

    恵里

    ご主人がご不在のなか3人も育てて仕事もされてるなんて、尊敬しかありません!!
    そんなに頑張ってるんだから、少し怒っても仕方ない、優しくできるところでカバーしよ、ぐらいの気持ちでどうでしょう??
    今日も1日お疲れ様です。

    • 9月6日
ぴぃ

お疲れ様です😭
めっちゃ大変ですよね😭

お仕事本当にお疲れ様です😢
私は仕事してないので、時間の追われていないからかそこまでです。多分朝この時間までに○○しなきゃ が1番焦らせるしイライラすると思います😭

イチゴ

上の子が2歳、年子、共働きです。寝かしつけと同時に自分も寝てます。その時間までに出来なかった台所の洗い物、洗濯は旦那です。お風呂も私が一人で入れてるので。掃除や整理までは出来てませんが、もうそれでよしとしてます。

R.mama

初めまして。
2歳差育児の、ほぼワンオペ育児してます。
お気持ち痛いほど分かります、、(´・_・`)
怒らないで居よう。もっと優しくしよう。
もっと余裕持とう。て毎日何回思う事か、、😢
遂には私も上の子に怒らないでママ。と
言われた経験もあります。
その言葉を聞き、我に返り、泣きました私も、、😭

だけど怒らない育児なんて出来ません、、。
どんだけ思っても、怒らずに居るのは
ほとんどのお母さんが無理だと思います、、
そして、世の中にそこまで完璧な親も居ません!!
やれる範囲、出来る範囲でいいと思います!

子供と少しでも笑い合える時間があれば
乗り越えられるのかな。て
考えるようにしました!

まだまだ大変な時期は続きますが
弱音ならココに吐きましょう😆
無理はしすぎないでください!!

deleted user

素敵なお母さんだなぁと読んでいて思いました✨
イライラしてしまうような状況であっても子育てをされていて本当に尊敬します。

わたしなんか現実逃避しょっちゅうでしたし日々悩んでいます。

一生懸命子育てしているつもりですが自信もありません。

少しずつ子供たちが成長していますし、大変な時期であるということと毎日子育てをしてイライラしてしまうことはやり過ごすというのも方法の1つかなと思いました。

なるべくお母さんが疲れをためないように子育てできたら良いかなと思いました。

今日もお疲れさまでした✨

むーとん

二年間、三時間以上寝たことないなんて異常事態です!!!😱
よくやってますね…!
ママ、がんばりすぎです。
私はそんな状況じゃないのに、怒りまくりですよ💦つい先日「ママ怒んないで」と3歳のこどもが何度も言っていましたが、あんまり気にしてなかったです…

おしぶん

本当に毎日お疲れ様です。
とっっってもわかります。
私も正社員で男児2人います。
この、時間と心と体力の余裕の無さ、働きながら子育てしてる人にしかわからないと私は思ってます。
仕事のプレッシャーを感じたり、子どもが体調不良ならば頭を下げてお休みをいただいたり…。
毎日自分を褒めてます。
本当に大変ですよね。仕事辞めれたらどれだけ楽かと考えます。
私の場合は、家にいすぎるとダラダラしてしまうので専業は向いてなく、働くのが好きで働いていますが、たまに余裕がなくなって泣きながら洗濯物干したりしてます。
手を抜いても結局やらないといけないことは変わらないですよね。
私も怒らないでと言われた経験ありです。悲しいですよね…ごめんねと言って一緒に泣きました。
でも怒らない育児は絶対に無理です。言葉の暴力というものもありますが、愛があれば良いかなと思います。

一度、ホテルなどをとってしっかり眠ってみてはいかがですか??
子どもと離れることも大事ですし、
睡眠も本当に大事です。寝ないと頭がおかしくなります。
私も子どもが生まれてから1度も朝まで通して寝たことないですが、休みの日に一緒に昼寝したりしてなんとか保っています。(旦那は激務で頼れません)

私も同じ境遇の人もいると思って頑張ります。自分のことも大切にしてくださいね。

  • ままり

    ままり

    ワーママさんとっても大変というのはわかるのですが、仕事辞めれたら楽だという文を見て、ワーママと専業主婦両方を経験した私は悲しくなりました😭仕事をしていた方が大変という方もいれば、仕事を始めて子どもと離れる時間があった方が良かったという方もいます。子どもと全く離れることなく毎日見ているのも大変ですし、働いてない場合と比べるんじゃなくそれぞれ大変な面があるでいいんじゃないでしょうか。

    ワーママの皆さん、お仕事も育児も頑張ってらっしゃって本当に尊敬します。私は今働いていませんが、それでも1日子どもの癇癪に付き合っていると余裕無くなる時あります💦
    旦那さんや頼れる方に頼って少しでもご自身の時間をつくれるといいなと思います😢
    壊れてしまう前に誰かに頼ってください。。

    • 9月7日
ぱんちょ

初めまして(o^^o)♪
助産師5人のママで、下は1歳3ヶ月と2ヶ月の年子です。

初めにママいつもお疲れ様です♡
育児大変ですよね。皆様同じです。
ただ、子供は好きでお姉ちゃんやお兄ちゃんになったわけじゃないんです。

どうして2人目作られましたか?

大半のママが一人っ子じゃ可哀想だからおっしゃいます。

ただどうでしょ、怒られる事が多くなってむしろ2人目いる方が可哀想になっていませんか?

大変なお気持ちはよくわかります。

ただ怒らないためにもママの時間って大事なんです。

手抜きとかではなく、お子様保育園かよってらっしゃるんですよね?

有給、パートならお休みの日を作ってお子様が保育園に行ってる間おひとりで沢山ねたり好きな事をする事をおすすめします。

週1回でもいい。保育園を利用してぜひリフレッシュしてください。

ママが忙しくして、働かないととか、お休みがとれないからなんて言うのは親のエゴでしかありません。

平日お子様のためにもお休みをとって、ママもリフレッシュをし、しっかりお子様をみてあげる。

それが共働きの上手なママの在り方です😊

仕事を毎日して忙しいのは子供には関係ありません。

ご自身が睡眠できなくて、辛いならお休みをとって、子供達が保育園の時にしっかり好きな事をしてリフレッシュする。

これが本当に大事なんです。

毎日本当にお疲れ様です。是非リフレッシュして上手に子供達と向き合えることを祈っております😊♡

  • アイカ

    アイカ

    私は子供1人でも、体力的にも精神的にもいっぱいいっぱいだったので、下の子は今のところ考えていません。
    子供に聞いたら、赤ちゃんいらないよ~って言われました(汗)
    この選択が将来的に後悔することになるかもしれませんが、目の前のことしかまだ考えられなくて…。

    リフレッシュ大事ですよね!
    離れて寂しいと思う気持ちも大事だと思ってます。
    その後は、しばらく子供に優しくできるような気もします(^-^)

    • 9月6日
  • mimi

    mimi

    横から失礼します。すごく共感しました!!ママが寝不足なのも仕事で疲れてるのも子供には関係ないんですよね。私も仕事で疲れて休みの日くらいのんびりしたいなーって思うことあるけど、子供にとってはママとみっちり遊べる特別な日なんだよなって思ってます⭐️だから日々の体のメンテナンスは欠かせないし、有給たまに使ってリフレッシュしたりもするし、ママがガス抜き出来てないと子供に悪影響が及びますよね。うちは実家にも義実家にも頼れないけど、それなりに息抜きの時間を作ってます。1時間くらいベビーシッター頼む時もありますし。真面目すぎるママ程ちゃんとリフレッシュするべきだと思います💦

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

こういう場合って子供と離れるという選択じゃなくて仕事を辞めるという選択はないんでしょうか

  • ためれママ

    ためれママ

    仕事をやめと保育園行けなくなっちゃって更に自分の時間がなくなっちゃって追い詰めてしまうのではないでしょうか?

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その考え方なんですね!子供が嫌だとじゃなくて、時間に追われて余裕なくてって感じだったらと思ってコメントしました📝

    • 9月6日
  • ためれママ

    ためれママ

    私の経験上、子供が増えれば自分の時間が減り気持ちに余裕がなくなり子供が嫌になりやすいかなと思います。
    同じ責任という言葉でも仕事での責任は簡単な例えだとミスですが子育での責任は命です。
    ミスは挽回出来るものが多いですが命は1度のミスも許されないんです。
    世の中のママさん達はみんな無意識に大きな責任を抱えて子育てしているのできっとパパさん達より疲れちゃうんですよね。
    だから離れるって言っても1日でもゆっくり出来ればいいんですよ☺

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう限界と書かれていたので、1日でどうにかなる感じではない気がしました💦なので仕事やめたほうが…と書かれている方もいるのではないでしょうか?間違ってたらすみません💦

    • 9月8日
  • ためれママ

    ためれママ

    限界って感じますが1日でも全然違いますよ!
    むしろここまでお子さんの事考えてる方なら多分半日でも離れてると心配してソワソワしちゃいますよ😌
    私も2人目産んだ後に本当に限界って言って1日自由時間貰い出かけましたが気になってすぐLINEしては様子聞いたりなんだかんだ結局3時間で帰りました(笑)
    色んな方向や見方の意見なので間違いとかないと思います!

    • 9月8日
奈桜

私も毎日の様に怒ってます…。
同じく「ママ、怒らないでね」って言われる様になりました😞
3歳の子にこんな事を言わせちゃう私って本当に親として失格だな、子育て向いてないってしょっちゅう思います。

mama

私もいまだに怒ってますー😅
怒らないとママは怒らないからなんでもありになりますよ!小さい頃は怒ってばっかだったけど、途中から怒らないで育てたせいかいまだに怒っても怒られてるってわかってない子に育っちゃいました😅
怒っても子供はすくすく育つし、子供次第ですよ😁
ちょっとくらい怒っても別に嫌いにならないし、ママだって人間だもの🥺
そのうち子供が少し大きくなって自分に余裕ができたら優しくなれますよ🥺
1日のうちに子供に優しくする事がないって事ないと思うし😅

なお

気持ちわかります😭

まだ、私の場合は働きに出ていないので、楽な方ではあるかもしれません。

働きだしたら、投稿者さんみたいに自分に余裕がなくて子どものするイタズラとか色々にいちいちイラついて子どもに怒鳴ったりしちゃいそうです……。

1度、こどもと離れてゆっくりママの時間を持つこともほんとに大切だと思います😭😭

りんママ

年子育児してます!

素晴らしいお母さんですね。
ほんとに素敵です。
悩み事も尽きないし
睡眠時間も少ないし、
余裕なくなりますよね。

子供のことでしっかり悩むのはその子と向き合おうとしてる証拠だと思います。
それだけでも子供思いな立派な母親です。
毎日本当にお疲れ様です。
「あっという間だったな〜。
あの頃はほんとに大変だった〜」って笑い話になる日がいつか来るんだなと思って頑張ってます。

あんず

こんなに頑張ってて、優しくなれる親は、ほとんど居ないんじゃないでしょうか…
そんなに寝不足で、頑張り過ぎるくらい頑張ってると思います😢最低なんかじゃないです。
旦那さん、両方の親、友達、それでもダメなら地域のサポートを調べて、子供預けて3時間以上睡眠取ってください。
優しくなれるのは、きちんと睡眠が取れるようになって、はじめて優しくできると思います。
少しでも余裕が出来たら、子供の事を可愛く思え、優しくできるんじゃないでしょうか…

ちひ

毎日本当に本当にお疲れ様です✨
私は二人目が出来たときに仕事を辞めてしまいましたが、朝の準備に、子供二人のお世話をすることがどんなに大変か想像出来ます。
質問者様は本当によく頑張ってらっしゃると思います。
きっとママが一生懸命で必死なこと、子供さんたちもわかってくれていると思います。
私のコメントで気持ちが楽になるとは思いませんが、質問者様の少しでも励みになればと思います。
怒ってしまったり、泣いたりしてしまうのはきっと、誰よりも子供のこと考えているからですよね。
少しだけでも休んだり、ゆっくり出来る時間ができるように、旦那さんや両親を頼ってみてはいかがでしょうか?

まよい

毎日頑張っていて、とてもすごいことだと思います。
おそらく、家事、育児、仕事とやらなくてはならないことが多すぎて、それらが中途半端になっていることにもストレスを感じているのかなと思います。
私もそうでした。
睡眠時間を削っても、一人で出来ることは限られてます。

子ども達ともっと遊んであげたい。
優しくて、寛容な母親でいたい。
仕事も責任があって、しっかりやりたい。
家族で過ごす家は快適に保っていたい。

これをやるためには、自分の心に余裕が必要なんですよね。

まずは、自分の心に余裕をもたせるために、何かしてみましょう。
周囲の人を頼ったり、いっそ家事は、代行サービスを使って丸投げしてみたり、休暇を取ってみたりしてみても良いかもです!

みっぴっぽ

仕事を辞める、もしくは勤務時間が短い仕事に転職することは出来ませんか?収入が減ることで維持できないものがあるとすれば、引っ越し等は無理ですか?
時間に余裕が出来れば気持ちにも余裕が出来ます。
上のお子さん、ご飯、何時間経ってもお母さんが食べさせてくれるのを待っているんでしょうね…ちょっと切なくなりました。甘えさせてあげるためにも、お母さんが少しでも休むためにも、時間が必要なのではと思います。
ずっとじゃないので、もう少し大きくなるまで、仕事をなんとか出来ないかな…と思いました。
今しかない可愛い時期を、親子笑顔で過ごしてほしいです。

いくみ

ごはん食べさせて、とその年齢(月齢)の子に言われたら、食べさせてあげていいと思います。その方がお子さんも満足するし、その分食事が早く終わるし。そういう甘えを受け入れてもらって満足感を得られると、安心感に変わるので、より保育園でお子さんもがんばれると思います。

めい

怒らないママなんていないですよ。

私も今日は夕方からイライラ止まらなくて、散らかった部屋に片付けない子供達に限界きてだいぶぶつけてしまいました。
こらー!片付けろー!
みたいなまだ愛ある怒り方ならまだしも、は?片付けないんやったら捨てるけど、いいん?
とか、
あー片付けやら明日の準備で忙し!何?忙しいねんから、こっち来ないでよ!とか、
それはもう冷たい態度たくさんとってしまいました。
娘が寂しそうな顔で、片付け始めた姿が辛いです。
辛いのは娘やのに…

自分の気持ちコントロールするのって、難しい。。

はじめてのママリ🔰

シングルマザーです。子供が2歳、0歳5ヶ月で離婚しました。
フルタイム勤務、家事、育児、父親役、母親役、わたしも限界でした。
実家も遠く頼れる人はいませんでした。
毎日毎日イヤイヤ期と夜泣き。
そしてフルタイムで家に帰っても仕事。
子供の重なるワガママに、怒って物を投げて、殴りかかりそうになりました。
一緒に死んだ方がいいのかと思いました。
親の都合で生まれて、父親がいなくなって、私なんて生きていない方がいいと思いました。

でも、子供たちの怯える顔、そして寝顔を見て、大泣きしました。

それから、転職しました。
ママが最大限融通してもらえる職場を探して、入社し、給料変わらずで時短勤務で在宅。
勤務中2時間私用で抜けてもなにも咎められません。
なので、ネイルや美容室など、自分のリフレッシュに時間が使えるようになり、自我を保つことができるようになりました。
掃除も料理もする時間があるし、余裕のある生活ができています。

私のは一例ですが、ほっとする時間がこのあとあると思えると、朝のバタバタもなんとか乗り越えられます。
理解のある職場、もしくは、パートナーがいるならもっと協力してもらえればと思います。
転職は、ママだけでなくパパも考えた方がいいかと。
ママがこれだけ苦しんでるのにパパが手伝えない職場なんて、、一番大事な物を守ってほしいです。

ちなみにいまだに子供は私が物を投げた日のことを覚えています。いま5歳です。
心に傷を負わせました。
これからたくさん楽しい思い出を増やしてあげられればとは思いますが、ずっと悔やんでいます。

みかん

本当に本当に本当に毎日がんばってらっしゃって、尊敬でしかないです。
うちはまだ子どもも1人だし私は働いていないのにも関わらず、毎日怒ってばっかで寝顔見ては反省…の繰り返しです。
子どもと少しの時間だけでも離れてみるというのも必要だと思います。
もしくは仕事を辞めるという選択肢もあるのかもしれないですが、それぞれの家庭の事情があると思うので、それはすぐには難しいのかなって思いました。
お金持ちなら話は別ですが、みんながみんなそうではないと思うので。
こんなことしか言えなくてすみません。

🔰のんちゃん

私は 三姉妹の母です。上ふたりが年子の1歳、2歳。そして三女が生後2ヶ月。まあまあ あなたの状況プラス乳児。なので 私も怒鳴ってしまうことが多かったり、子供たちの要望を叶えられない、甘えさせる時間がない現状です。
怒らない親になりたいと私も思います。
が、人間なので 睡眠不足な体で思い通りにならないことばかりで やっぱり感情的になってしまうことは避けられないのかなと思います。
なので、一生懸命に子供のための時間を作ろうと努力してることや、家族のために育てるために働いてることを もっとプラスに捉えて
できるときだけ出来る限り 子供と向き合ったり、ふれあったり 褒めたり、悪かったなと思った部分は謝ったり、言葉にして伝えて 抱きしめてあげたらいいと思います!

悩んで辛い顔してるより、ママが笑っているほうが 子供は安心したり、嬉しい気持ちになると思うので、どうか悲観的になったりしないで育児奮闘していきましょう☺️?
無理はしない!が一番です💕
頑張りすぎず ほどほどに♩

この気持ち届いたらいいなと思います。母親になったもの同士、何が正解なのか悩んでしまう毎日なので 支え合いたいです😆

ひろりん

お疲れ様です😭 

うちは2歳差で悪魔の3歳児と1歳なりたてを育ててます。 

イライラしないことは無理に等しいですよ!
怒り慣れし過ぎて普通になってます。笑
たまに上の娘と言い合って泣きます…笑
そして夜中に反省します。笑

結局ママの体調次第なのかと思います。
最近はだいぶ眠れてきてますが今までの疲れが取れず色んなところに不調が出てきてます…が結局睡眠を取ることしかないと実感してます。
寝不足で体調が悪いと余裕がなくなり思考も悪くなりいつもイライラして眉間に深いシワが寄り集まってどんどん老け顔になってしまいます…😭
旦那に少しでもいいから10分15分でもいいから寝る訓練をした方がいいってよく言われます。
最初はやる事がたくさんあるしそんなこと出来ないと腹立っていましたがやっぱりそうしていくって気持ちが大切なんですよね。
隙を見て寝る。先ずは自分を優先。
子供は美味しい料理を作ってくれるより笑顔のお母さんと適当な惣菜を食べている方がいいって誰かに言われてハッとしたことがあります。
自分が笑顔でいられるように先ずは自分の体を優先してください。
子供の成長はあっという間で気付けば自立して親から離れてるような気がします。
現実は厳しく大変ですが少しだけでも参考になれば幸いです。

  • ささらん

    ささらん

    笑顔のお母さんと適当な惣菜✨素敵な言葉ですね。
    勇気付けられました。
    眠ること大事ですよね…

    • 9月6日
  • ひろりん

    ひろりん

    うんうん取り敢えず寝て下さい。
    隙見て寝て仮眠上手になれるように私も努力しないとー。
    わ互いうまく乗り越えましょう☺︎

    • 9月13日
メルちゃん

毎日お疲れ様です。私は、年子ではないですが3人子供がいます。今、4人目を妊娠中です。うちも共働きなので朝が大変です。朝は特に余裕が無いのでイライラすると思います。私も朝時間がないので、焦りイライラして毎朝怒ってしまいます。怒らない親なんていないと思います。体調は大丈夫ですか?休日など預けられる人は、居ませんか?リフレッシュも大切ですよ。

みいや

保育士してます😌
もし規定とかがなければ、お母さんがお仕事お休みの時でもお子さんは保育園に預けてゆっくり休んでください☺️

極たまに「休みの時は預けないで」とか言う人もいますけど、規定でなければお母さんのリフレッシュのために預けるのも、保護者の立派な権利です☺️

しっかり寝て、美味しいもの食べて、エネルギーチャージして、それからお子さんに向き合えるなら、私はどんどんお子さん預けて‼️って思います😊

毎日の育児にお仕事、お疲れさまです☺️

チモ

お気持ちお察しします。
凄く頑張り屋なのですね。。

とても言い難いのですがお仕事、辞めるという選択肢は難しいですか、、。お身体が心配です。

私はフルで働いていましたが子供が産まれたら絶対に絶対に余裕が無くなり子供にあたる、、と思ったのでキッパリ辞めました。本当に余裕無くなったらお金の面は親を頼ろうと思いました。それほど子供には当たりたくなかったのです。。お金に余裕はありませんが本当にゆっくり接する事が出来てやり直しが出来ないこの貴重な時間をじっくり向き合っています。

体験談のみですみません。

ぽっちママ

私も2年半3時間以上寝たことありませんでした。
上の子が睡眠障害で、下の子はそんな中よく寝てくれて、天使のような笑顔に救われてました。
その分上のことの溝ができてしまい。上の子はわたしから離れていきました。
ピーク時は続けて1時間半寝ることができない日が役8ヶ月以上続きました。
精神崩壊して、本当に首を絞めてしまいそうなくらいでした。
もちろんそんなことはしませんが。
また、何時間もかけてやっとした昼寝も15分から30分で起きてしまうのに、毎日ノーアポで訪問してくる義母にさらに睡眠をさらに妨げられました。
旦那の両親は近くに住んでいましたが、
夜泣きは仕方ないと言われ。それがあなたの仕事だと言われましたが、
出産の時預けたら1日で根をあげたようです。

その時の恨みは一生忘れません。。。

主さんが、だんだんストレスで壊れていくまえに、まず、一時保育や、託児所などに。強制的に預けましょう。

精神的に崩壊してからでは、手遅れですよ。
今こうしてここに🆘を出している。それだけで、向き合っているということと一緒です。
子供達を、大事に思うならまず自分の健康を。そのためには睡眠をとり、心身ともに安定させる日を1日でも作ってください。

長文ですみません

みいこ

私も同じで毎日怒ってしまいます。

心の中では駄目だと思っていても怒ってしまう自分が嫌いです。
下の子も生まれたばっかりで
私は下の子ばっかになっちゃいます。

すーさん

私は自分がそうなるのが目に見えてるので2人目に踏み出せません。解決策ではなくすみません。

テオショコラ

毎日、おつかれさまです。
ダメな親じゃないですよ。
怒ってしまったこと反省して悩んで子供のことを真剣におもってるじゃないですか。
ご主人、おやすみがご一緒にとれますか?
少しお子さんから離れて、近所の喫茶店いったり、リラクゼーションにいったり、1時間2時間でも
いいので1人の時間作れませんか?
人間ですもん、限界ありますよ。
掃除なんて、お金があればルンバでもダスキンでもすればいいし、ご飯だってお弁当でもいいじゃないですか。
手を抜いてるって書いてありましたけど抜いたっていいんです。
悪いことじゃない‼️
みんな、元気に生きてたらそれでよし‼️
とりあえず、1人になる時間を作ることが大事だと思います。
あまり責めないで、子供たちをギュッと抱きしめたら愛情めっちゃ伝わってますよ。

いえやす

客観的に読むと、仕事辞めては?とか環境を変えたら?など色々意見が出るかと思うんですが、そう簡単には今の環境を変えるのは無理ですよね…💦苦笑

お仕事されてるということは、ご家族の生活を守るために頑張っておられるんですものね…そう仕事なんて辞められませんし、急に勤務時間も変えられません。
しかも疲れてるときって、なんだか意地になってしまうというか(悪魔で私が…)考えや行動の視野も狭まってしまって意地でもやってやる‼︎て思っちゃうんですよね。

他の方も書かれてると思うんですが、月1でも良い!ので休みを半日でもとって。寝ると変わります…‼︎とにかく体も思考も。。頭が少しでもリフレッシュした時に、今後のことを少しずつ考えれば良いですよ…
そして、今がずっと続くことはありません。子どもたちは否応なしに成長しますから…寂しいくらいに。。

保育園に勤めていた
ため、先輩ママたちからよく言われ、教えられています。。

Chan♡

痛いくらい気持ちわかります😣😣😣
1人目の時は、旦那が仕事遅くに帰ってくるのでTheワンオペでしたが、2人目生まれてから転職してくれて、だいぶ家族の時間が増えて助かってます。もし転職失敗してたらと思うと、ゾッとします😭
私にとって旦那が1番のストレス発散というか、すごくホッとするので、精神的にも助けられてます😣
子供は可愛い可愛いだけど、可愛いだけではないですもんね😭
みなさんのコメント見てるとこーやって思ってくれてるだけでも子供たちはすごい幸せ者だなあと思いました!
私も将来自慢のママと言われるように、愛たっぷりで怒ったり笑ったり泣いたりしていきたいと思いました!💓💓💓

ともち

私も、娘と息子が1時間おきとかに起きてきた時には、体力気力とも失っていました。
離乳食して家事して仕事とか、私にはできないです!ほんとーに、お疲れ様です!!ギリギリになるまで頑張ってるあなたは、最低な親なんかじゃないですよ!!☺️
子どもって、こちらに余裕がない時ほど、全力で甘えてくるんですよね。もっと自分を見て〜って訴えてくるんですよね。
心と身体が整って、お母さんがおだやかになれたら、お子さんもおだやかになってくれるはず。どうにか頼れるところに頼って、睡眠時間確保して、連続睡眠でなくともいっぱい眠れますように。

なお

ママもお子さんも可哀想…

洗濯を2、3日に1回にするとか?

敏美

旦那は、何もしないのかな?可哀想心配です

もなか

本当に怒らない育児は無理ですが、許す(見逃す?)範囲を広げることは無理ですか?
私も寝不足だったり生理前だったり、どうしてもイライラしてしまう時期があります。
とくに時間に追われてると余計ですよね💦

そういう時って、あとで考えると何であんなことであんなキツく怒っちゃったんだろうってことがあります。
日頃から意識して怒ること怒らなくていいことを考えるようにして、大したことじゃない時はやんわり「○○しちゃダメだよ~」くらいにしたり。

それでも感情が抑えきれない時ってありますよね‥
私は何も言わなくなります。
見てないフリ気づいてないフリで怒りません。
淡々と家事と支度を進めます。

サトミ

下のお子さんが小さいうちは大変ですよね…。

私も年子で現在働いていますが、下の子が断乳して、食事も幼児食でも大丈夫で、夜も起きることがなくなった後からの保育園預け&仕事復帰だったので夜の睡眠時間も確保できていますし、大変で追い詰められるという事がまだありません。いろいろあって、育休を延長できた事が良い方向に働きました。

初めて赤ちゃんのお世話をして思ったのは、睡眠時間がないとこんなにも精神的に参る(イライラしやすくなる)のだなと思いました。3時間以上まとめて眠れていないのは…辛いですね。

自分の中では、怒ると叱るは区別していて、叱るができるように心がけています。また、叱った後は愛情があることを示めしています(抱きしめる等)。あと、叱るのも旦那さんと分散出来ると良いですよね。全部自分だと…疲れます。あと、叱る案件も数回に1回は流してもよいかもしれない。

ただ、こういうのは自分に余裕がないとできないことで、それは下のお子さんの成長、まとめて寝てくれるようになると変わってくるとまとまった睡眠時間を確保できるようになって…それからの話だとも思います。

子供たちの成長は早く、1ヶ月経つと状況が変わってくるかもしれません。
現在、とても大変そうですが家では小さい子2人の面倒をみて、保育園に預け、働いているのは大変な労力です。すごく大変な事をしていると思います。

みみぃ

毎日お疲れ様です。
1人しかいませんが手がかかって大変です…😭
言うこと聞かないし、やりたい放題で日々しんどくストレス溜まっては怒鳴っちゃうことも多々。
結果、自己嫌悪です💦

旦那とも終わりかけていて
自分で何かと全てしなければいけないので不安と悲しみでしかありません……😭

イライラも涙も止まりませんが
人間なので仕方ありませんね!
優しくなろうと言う気持ちがあれば
きっと変われると思います。
お互いに無理せず前進みましょう👍

YK

分かります。
うちは上の子にもイライラですが、夫にもイライラしてているので、常に怒鳴ってばかりです。わがままが過ぎる日は、上の子におもいきり叩いてしまう日もあります。最悪な親です。
お仕事をされているようですが、上の子と二人だけの時間はとれてますか?
まだ甘えたい時期だと思うので、下の子を預けて、上の子と、二人だけで過ごせる時間を作ると良いと思います◟̆◞̆
あとは一人だけの時間も。

mocha

私も怒らない親になりたかったです…(´•ω•̥`)

なりたいです…(´•ω•̥`)

私も娘に『ママ怒らないで…』って悲しい顔して言われますし、時には怒ってないのに、『ママ、怒らせてごめんね』なんてどこで覚えたのか言われたことあります…(´•ω•̥`)

その言葉聞いた時、もう本当に、

私はこの娘の母親でいたらダメなんじゃないか、この娘の自我をズタボロにしてしまうんじゃないか、2歳の娘になんて言葉を言わせてるんだ私は、誰か私をこ〇してください、こんなに愛してやまない娘をこれ以上傷付けることの無いよう、私は消えて無くなれば良い

と、心底思いました。

主さんはお子様お2人いらっしゃって私なんか1人なのにもう尊敬しかありません。

解決になってなくてごめんなさい。

ご主人がどんな性格の人であれ、直ぐにご主人に心の内を話せるところは話して、最初は強制的になるかもですが、分担してもらいましょう。
2人の子供ですから。
朝起きてから出勤までの主様のやる事、登園準備に必要な事、持ち物、帰宅してからの主様のやっている事などを紙に書き出し、『こことここは分担して欲しい。他人の家ではどうであれ、我が家が平和に暮らす方法はもう分担しか道はない。』と懇々と説明し、嫌々でも無理矢理でもやってもらいましょう。
習慣付くまでが大変ですが、恐らく少し負担が減るのではないかと…。

ご主人が話のわかる人であることを切に願います。

どうか負担が少しでも減りますように。

応援しています。

あずちん

眠れていないうえに働いて限界をとっくに超えているのに「どうしたら、、、?」って考えてお子さんの気持ちも理解されてるなら充分優しいお母さんですよ!
栄養、睡眠、涙腺崩壊が定期的に必要だなって私も感じています それすら中々取れないです。鉄剤を摂ってからイライラが改善しました ごはんは食べる気にもならないし。役所のコンセルジュや保健師さんにひたすら話を聞いてもらったり子供がねんねした時にベタベタしたり匂いがアロマセラピーです😊

ささらん

優しさではありませんが、
食べさせて欲しいとねだる上の子には食べさせています。
その方が早いしイライラしないので。
上3歳4ヶ月、下1歳4ヶ月です。少し前、下の子が自分で食べるようになるまでは、両手とか交互に食べさせてました。


上の子に食べさせるようになってから、保育園登園が遅くなり、
仕事には、ひっつめノーメイク、遅刻ギリギリで行くようになりました。とうとう保育園の先生に「お母さん、勤務状況変わりました?市に報告しなければいけないので教えてくださいね」と勧告されました😰
7時間働いてますが💦働いてないように見えますかね🤔
それとももっと早く迎えに来いって事?
と、先週は保育園の先生に内心イライラしてしまいました。

イライラして大きな声出して、不注意が増えて…が続いていて、フォローに廻ってくれてる夫まで最近イライラしてきました。
掃除も料理も整理も手抜きはしてるんですが、手を抜いていることもストレスで…
私ももう少し怒らない親になりたいです。
「イライラに」効くと書かれた漢方を、飲み始めたら、夫に「涙が出ちゃった😂」と言われました。

ためれママ

本当にお疲れ様です!
私は2歳半ずつ離れた子供が3人います。
長男は5歳の自閉症スペクトラム、長女は悪魔の3歳児、次女は生後5ヶ月です。

長男が5歳でも自閉症スペクトラムなので3歳児と同じ感じなので私も毎日怒って怒鳴ってます。
ウチの長女も同じ感じで自分で食べようとしません。園に行けば外面いいのか1人でちゃんとしてるのだそうですが家では反動なのか全く自分でやりません!
私も長男が生まれて長女の夜泣きがなくなるまでの約4年間まともに寝れませんでした。
長男が夜泣き終わると間もなく夜驚症。落ち着いた頃に長女が生まれて夜泣きと(笑)
産後すぐゆっくりしたい時期にはまだ体の弱かった長男はよく熱を出し保育園もお休み。
何度もこの世にさよなら言おうかと考えました。
昨日は長男に泣きながらママ笑ってママ怒らないでと言われ胸が痛くなりました。
でも怒らないからいいと言う訳ではないなーとも思ってます。

りゅう

イヤイヤ期ありました。上の子はイヤイヤ期を私が受け入れてあげられずいつの間にかお兄ちゃんに!私が何でもダメの一言で挙句、二人目妊娠中は悪阻が酷くて構ってあげる余裕が無くて可哀想な事をしたなと。でも、赤ちゃん帰りって耳にした事あると思いますが寂しいんです。お子さんも。だから朝ご飯食べさせてって言われたら回数を決めて、例えば5回はママが食べさせて後は自分で出来るかな〜って感じで食べる所ママに見せて〜って言うやり方もありだと思います。あんまりアドバイス出来ないのですが子供ってママが大好きだからママの言う事は聞いてくれますよ

Hoo

うちはまだそこまで喋れませんが、何か話しかけて聞くと、分かってるのかどうか、「うん!」と言ってくれますが、先日、「ママ怒るけど許してね」って言ったら、無言で無反応でした。
分かってるのかな?😢💦

だって...わーわー言ってこられるとこっちもテンパりますし...イラッとしてしまうのは仕方ないですよね😭
じょうずな子供との付き合い方できるようになる日は来るのかなー

なふみ

わかります。
わかりすぎて泣いてしまいました。

つい先日、私も娘に「おかしゃん、怒らないで」と言われ…
叱ったつもりもないし、どういうことだろう?と思っていたら顔に出てたんです😭
ふと目に入った鏡の中の私の顔は「ったく…💢」と言いたげな、それはそれはとても見られない顔でした。

感情のままに怒ったり声を荒げたりすることがほぼ無い私の表情で、娘は察知するようになってしまっていました。

物凄く自己嫌悪で娘に「お母さんいつもこんな怖い顔してたんだね。怖かったよね。ゴメンね」と泣きながら謝りました。

娘は「おかしゃん、具合悪いのに(片頭痛持ちです)大きい声だしてゴメンなさい。もう頭痛くない?」
と私の頭を撫でてくれて…
泣きながら「ありがとう❤️もう良くなったよ!怖い顔しててごめんね💦○○ちゃんのナデナデは魔法だね✨お母さん凄く助かったよ❤️」と言ったら
「えへへ、良かったぁ!」
と自分が悲しい思いをしていたのに笑ってくれて…

言葉や態度だけではなく表情も読み取るようになったのか…と成長を感じる反面、自分を正す機会に恵まれました。

保育園に預けられるようになるまで約3年、ワンオペで誰よりも子供のことを見ていたはずなのに見られていたのは親の私でした。

ショートスリーパーな娘なので、親の私はやはり細切れ睡眠しか取れず「他のお子さんはたくさん寝てくれるって聞いたのに…」と娘に苛立ちを覚えたときも数知れずです。

ファミサポに預けて少しでも休息を取ろうと思っても「怠けるんじゃない!子供は3歳までは親が育てるのが当たり前!それが出来ない母親が多いから虐待だので我が子を殺すんでしょ!甘えようとするからそうなるのよ!私が育児してたときはそんなサービス無かったし、だからこそ虐待で死ぬ子供なんていなかった!愛情がないからよく知らない他人に預けようと思えるのよ!」

と、義母に怒涛の勢いで責められ…
睡眠不足と体調不良で正常な考えが出来なかった私は、結果的には義母の意見を受け入れてました。

今となっては保育園に通うことが出来て「義母の言ってることは間違いではないのかもしれないけど、それだと私も子供もダメになる」と気づかされてから(遅いですよね)保育士さんや保健師さんのサポートもあり、今では少しずつ私の中の般若は消えていってます。
そりゃたまには出ますが😅

地域住民みんなでの子育てなんて廃れてから何十年もなるのに拘ってた義母が哀れというか、馬鹿馬鹿しく感じてます。

母親が弱音を吐いてはいけないなんて過去の遺物です。
もちろんお母さんの笑顔はお子さんの心の栄養になるとは思います。
でも怒っていても泣いていても、大好きなお母さんには変わり無いんです。
10の怒りより1の笑顔に子供は安心感を得たり、救われると我が子から学びました。
10怒っても1抱きしめてあげるだけでそこがホンワカした空気でお互い満たされることも。

怒らないなんて無理です。
人間には喜怒哀楽がありますから。
ただ、今はそのバランスが取りにくい状態なだけだと。

そう思って娘に「お母さん、たまに怖い顔してたらゴメンね?考えること一杯あってもこんな顔になっちゃうんだ💦」
と話して「ちょびっとだけならいいよ!大丈夫!ナデナデしてあげるからね!」と許してもらってるダメ母です😅

ぷうはじめてのママリ🔰

大変でしたね。
分かります。私も仕事をしていたのででも4つ離れているのでまだやりやすかったです。下のお子さんの離乳食の時に上のお子さんも一緒にはい次お兄ちゃんと言って食べさせてはいかがでしょうか?赤ちゃん返りですよ多分!イヤイヤ期と言うより。かまってほしいんですよ。😄
時間は無いと思いますが、頑張ってください

姉妹ママ

大変だと思うのでパパに休日お願いしてゆっくり寝たほうがいいと思います🤔

月うさぎ

毎日お疲れ様です。ママさん本当に頑張ってますよね。

上の子が食べさせてほしいと言うのは、言葉通り甘えたいからですよね。ママと離れる前に甘えて愛情をチャージしたいんだと思います。

上の子だからしっかりしてほしい気持ちもあると思いますが、やっぱり生まれてまだたったの数年。ママの愛情がたっぷり必要な時期です。ママの愛情があげられるのはママしかいません。他には誰も代われません。

どうかお子さんの甘えに応えてあげて下さい。本当に今しか出来ません。後から、あんなに小さな子にあんなに怒らなくてもよかった、もっと甘えさせてあげればよかったと思う日が必ず来ます。

朝忙しいのはもちろん百も承知ですが、仕事も家事も大人の事情ですので。忙しくてロクに相手をしてあげられないとしても、せめて笑顔で優しい声で、私はあなたのことを気にかけているよ、愛しているよと伝わるように接してあげて下さい。

はじめてのママリ🔰

あふれるまで愛をそそぐ6歳までの子育て―子どもの心にひびく愛ひびかない愛
気持ちが荒立っていたときこの本に出会いすくわれました。是非ご一読おすすめします

avocado

私も共働きで年子育児してます。
年子育児が始まって1年~2年くらいが辛かったです。まさに同じ状況でした。今思うと私も反省点が多いです。でも叱ってしまってもきちんと謝って、大好きだよと伝えることはしていました!それだけでも変わると思います。